つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語』に投稿された感想・評価

EMIXROCK

EMIXROCKの感想・評価

2.9
行定勲監督だから、楽しみ&期待してたのだけど、中身がないような。それかあたしがまだこの映画を理解できるレベルに達してないのだろうか。
キャスト、特に女性陣は素晴らしい人揃いなのに。
りん

りんの感想・評価

2.7

監督、ゆきさださんだったんですね!セクシー…色っぽい、かわいい…美人…!(●♡_♡●)!♡という感じ連発。内容はあんまり…たんたんとしてる感じ。途中でだいたいわかっちゃうから早送りする人のキモチもわ…

>>続きを読む
sainoli

sainoliの感想・評価

3.8

登場する女すべてに、共感できる部分が少なからずあったという点で、私にとってすごく稀有な作品。

さらに、
・阿部さんと自転車のサイズ感
・岸谷さんの「好きだ」→「真珠が入ってる」の神がかった流れ
こ…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

2.6
ずっと艶が吉瀬美智子だと勘違いしてみてた。笑 『死刑台のエレベーター』じゃん!
POCHI

POCHIの感想・評価

2.5

なんとなくR18の内容とは分かってたのですが、
ただ単に真木よう子が好きでDVD借りました。
最初の2つのストーリーが強烈すぎてこんな感じがダラダラ続くのかと思い、
大体の物語をネットで調べて、あと…

>>続きを読む

途中だれてしまってあと何人のストーリーがあるのかジャケットを見返してしまった。この作品の教訓は?なんて思いながら見てたけど「ざまあみろ」で彼の行動を理解。彼自身も気持ちに終止符うてたと思う。で、お通…

>>続きを読む
tomoyo

tomoyoの感想・評価

3.8

ポスターやパッケージと中身では感じる印象がだいぶ違うから、面白くないと感じる人のほうが多かったかもしれない。
皆さんが言うようにまさに大人版桐島。
男女には歴史あり、普通に見えて色々あるのは現実でも…

>>続きを読む
ABE

ABEの感想・評価

2.0
4本1000円の数合わせでなきゃ借りてなかったし借りる必要が無い映画。
terter

terterの感想・評価

3.5
たしかに作品自体の尺は長く、艶に影響された人々が多すぎる…でも逆に艶の正体を暴くために最後まで引き込まれました。 そして、エンディングの「ま、いいや」に救われた。 野波麻帆が個人的に好きです。
Mayumin

Mayuminの感想・評価

2.0
すべては松生の一途さを伝えたいための伏線。げっそり痩せこけての役作りはさすが役者!!この監督さんは光の表現の仕方が美しい。

あなたにおすすめの記事