ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」に投稿された感想・評価

高校生の時に観たが、大どんでん返しっていう所しか覚えてなくて再鑑賞した。
考察をググるとなお面白い
Benito

Benitoの感想・評価

4.0

【 職人監督アン・リーが挑んだ独創的な物語 】

アート系映画からキャリアを歩み始めた監督アン・リーは様々なジャンルに取り組み、そして傑作を生み出しているから本当に器用なフィルムメーカーだと思う。

>>続きを読む
まんも

まんもの感想・評価

3.5
少年の成長過程で役者が変わるのは当たり前なのに、漂流しているって設定だと違和を感じなかったよー!それくらい本当の話として観てたかも
RumNekko

RumNekkoの感想・評価

3.7

ほとんどがCGとはいうもののトラの映像は迫力あった。海や魚も怖くもあり美しくもあった。

インドの青年パイ・パテルの一家は動物園を経営。カナダへ動物ごと移動する途中、貨物船で海難事故に遭いボートで漂…

>>続きを読む
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

公開当日から「ずいぶん荒唐無稽なストーリーだな…絶対好きな感じの映画じゃない」っておもって観るつもり無かったのですが、他の映画の感想ブログに「ライフ・オブ・パイのが面白かった」と書いている方がいて…

>>続きを読む
小さい時に見たから物語の深い所を理解できたかと言われたら怪しいけど、引き込まれた
すごくキレイな作品だと思った
話を理解出来たのか自信ないな…
でも映像がメッチャキレイだったからそれだけでも見て良かったな。
黒雪

黒雪の感想・評価

4.0
公開当時はCMやら予告やら腐るほど見た本作を今更鑑賞。めっちゃ綺麗で壮大な表現で感動なのに、物語も危機感と緊張感に溢れて最高。

圧倒的な映像美。
動物ものは泣くから苦手だったが、ひょんなことからオチを知ってしまい、それであれば観てみようかと見始めた本作。

示唆とイマジネーションに富んだ現代の動物寓話であり、虎との別れのシー…

>>続きを読む

最初はなんかそこまでおもんねぇなって思いながら見てたけど、途中から気付いたらめちゃくちゃ惹き込まれてたし、見てよかったです。

なんていうか、なんでか分からないけど生きよ…って思えるお話でした。島の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事