まいこりん

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日のまいこりんのレビュー・感想・評価

3.0
当時DVDで見たけど何も覚えてないので視聴。
本題っつうかメインまでが長いっすね。
パイの子役は凄く美形だったのに、大人になると……。
てか、パイの興奮する要素わろたw暴風雨を浴びに行くとこ狂いまくってるねwまあ、それで命拾いしたわけだけども…
最初に一緒に乗ってる動物たち可愛い。大惨事が起きてるが。
後から作ったパイの秘密基地的いかだが有能すぎるな。でも非常食とか全部乗せたらひっくり返った時にそりゃ落ちるよなって思おうぜ。

ところで、トビウオ投げた瞬間とか急に画面サイズ変わるのなんで?(※amazon prime)

いやーリチャードパーカーはでかい猫だな。前足可愛い。
てかパイはさ、ハイエナを海に追いやるぐらいも出来なかったのに、さらっとミーアキャットを詰めるだけボートに詰むとか出来たのね。
成長なのかそこは?
で、そこから急にまた島に着いてるけど随分はしょったなあ。

まあ、なんか…
観終わっても別にすっきりしないよなー、という感じ。。
いやそこはありきたりにリチャードパーカーがスゲェなつきましたとか、元気になった後会いに行きましたとかで良いなあ。ジャスミンみたいに常に横にトラ添えとく生活で行こうぜ。
つーかやっぱりこういう受賞する系の映画は難しすぎるなw病院でしたウソ話とかリチャードパーカーの存在自体とかにスゲー深い意味があるようで、わたくしにはさっぱり分からんですわ。
でもモヤモヤ要素も多かった気がする。女の子との出会いは必要だったのかなあ…とか…人食い島?も謎のままだしなあ…とか…船が沈んだ理由とか…
そんで最後は、リチャードパーカーはあの時、パイのことをちゃんと思ってくれてたんだぜ…というフワッとした終わり方。
でもそんなシーン入れるなら、トラとの話は嘘で実は人と漂流してたのかも、みたいな考察ポイント意味なくなるよね。
結局どっちやねん。
まいこりん

まいこりん