マーサ、あるいはマーシー・メイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「マーサ、あるいはマーシー・メイ」に投稿された感想・評価

TDS

TDSの感想・評価

3.3

カルト集団から逃げ出して姉夫婦とともに暮らすマーサ

カルト集団にいた時と逃げ出した後を交互に描くことで、いかにカルト集団が異常だったかと残された影響を同時に描く

トラウマ的に逃れられない影響が観…

>>続きを読む
Koki

Kokiの感想・評価

3.4
ラストシーンがやたら怖く感じるのはマーサが言う通り夢と現実がわからなくなってくからなんだと気づいた
急な場面の切り替わりで見てる側も錯覚する感じはある
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.1

この主人公、境界知能なのでは…(なぜ汚れた服をベッドの下に押し込む!?)
教祖と信者の間に「男しか産まれない」のが胸糞。
衣食住が賄えなくなったら、そんな時に自殺する勇気が出なかったら、私もいつかこ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.6

"宗教=異常だとも思わない"

人間て環境に左右されるから
ある程度柔軟適応するし
洗脳も簡単にされる

何が"正常"なのか"異常"なのかてわからない
宗教が"異常"だとも思わないし
カルトでの常識…

>>続きを読む
すごい好き。
宗教とかとあるおかしな思想に侵されていくとかそこから戻るとかって物語が好きみたい。

だけれど、
明確なラストを描いて欲しかったな。
みんと

みんとの感想・評価

3.6

エリザベス・オルセンのムッチリボディ、いや魅力を堪能する作品。
そして時期が時期だけに洗脳の手口と恐ろしさ、容易く抜け出せない泥沼ぶりを痛感させられる。

序盤、マーサの姉が『 RUN 』の恐ろしい…

>>続きを読む
Mako

Makoの感想・評価

3.9
邦画の様な造りの洋画だったな。リアルなカルトの生活ってかんじ。エリザベスオルセンのおっぱいごちそうさまでした...
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.5

終わり方嫌すぎるやん…怖…。

宗教?団体から逃げ出してお姉さん夫妻の元で暮らす主人公。
でも、しょっちゅうトラウマに襲われ、様子がおかしいと思い始める姉の旦那。
姉もついに面倒が見切れなくなり、主…

>>続きを読む

2年間 集団生活をおくっていたが
ある日 そこから逃げ出した。

過去と現在が交錯する。
何の前触れもなく
流れる様に場面が切り替わる。

集団生活中のある夜
突如リーダーに犯されてしまう。
それを…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

3.6

ワンダ!!じゃなくてエリザベス・オルセン✨✨

タイトルがとても気になりました👀
マーサ?マーシー?どっちなの??と💦👀

カルト教団のコミューンから逃走を図った女性が、そこでの異様な体験を思い出す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事