ムーンライズ・キングダムのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ムーンライズ・キングダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見る順番が逆になってしまったけどこれは、The end of the fucking worldですね
教会の鐘に雷落ちたあとのシーン良すぎでした

なんて可愛い映画なんだ…
淡い色使い、独特なカットなど映像が本当に素敵
あと役者陣のポーズも良いなって思う場面が多かった。特にスージーの座り方とか仕草の一つ一つが可愛かった

子供達が素直な子ばかり…

>>続きを読む

12歳の逃避行。
スージーが「孤児になりたい、特別な子だから」と発言した後の「それは違うけど君のことは大好き」というサムの返しが完璧だと思った。スージーの発言は否定するけど、スージー自身は否定しない…

>>続きを読む
「君にはわからないよ、けど君を愛してる」


主人公めちゃくちゃいいやつだけどいわゆるカエル化の塊すぎる
素直とも言う

駆け落ちに猫とレコード持ってくるのね

全てがツボでだいすき
ふわふわした内容かと思ったら
いきなりいきなり痛々しかったり
意外な映画だった
2人が島を出てからの展開はワクワクした
わたしは結局ウェス・アンダーソンが大好き♡♡♡わたしもこの島で暮らしたい
相手を良いなと思う気持ちは抑えられない。
小規模のなかの大規模さを感じる映画だった。
ユーモアをふんだんに映画の中で使っていることでとてもみやすくずっとワクワクできた。

どうもウェス・アンダーソンは子どもを純粋で可愛い存在というよりちょっと厄介な奴らだと思ってる節があるとおもう。
半強制的に入隊させるボーイスカウトも、メガホンで叫ぶ母親も、少年収容所にぶち込もうとす…

>>続きを読む

行動力のある子供ちゃんたちに対して、大人がぐずぐずしてて、ちょっと情けなく見えるのが印象的だった。
主人公の男の子が、女の子の双眼鏡を取りに戻るところ、素敵だなぁと思った。

どのシーンも色が綺麗で…

>>続きを読む

だァ〜〜〜〜~~~良すぎ 好きすぎ

恋愛ってのはこれくらいガキ臭くなきゃダメだと思う
カーキスカウトと双眼鏡でお互い世界を知った気になっちゃってるのが可愛いな、

久々に好きな映画見つけれて嬉しか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事