遺体 明日への十日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「遺体 明日への十日間」に投稿された感想・評価

311から3年たった日の夜に見た。見なくちゃと思いつつ辛そうで避けてしまったこの映画。3年、まだ全然ついこの間の事にしか思えず、やはり辛い。西田敏行の演技の鬼っぷり。心で仕事をする姿が沁みる。佐藤浩…

>>続きを読む
macosan

macosanの感想・評価

4.0
やっと、観ました。3.11を忘れない。生き残った者達が作らなければならなかった映画ですね。西田敏行がすごいです。
マッチ

マッチの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

被災地における事実を淡々と描写していてる。だからこそ、見ている側に強いメッセージを与えてくれる。死体ではなく、ご遺体。声をかけると尊厳が戻る。この言葉が胸に刺さった。
1910f

1910fの感想・評価

4.0

東日本大震災の遺体安置所の様子という地味なテーマをよく映画にしたものです。記録として残したいということがあったのでしょう。

遺体との面会ってそれでなくても悲しいシーンが連続してずっとお葬式をしてる…

>>続きを読む

満足度100%ってわけではない。
もの凄く感動したというのでもない、が、ほぼ2万人もの人が亡くなったこの災害、その事実に圧倒されるのです。

國村さんの住職
酒井さんの歯科医助手のところで押さえきれ…

>>続きを読む
haccchi

haccchiの感想・評価

4.0

見る前は震災に関する出来事を感情的に描いているんぢゃないかと思って違和感があった。
けどこれは本当に見てよかったと思う。
とても辛くて涙は止まらないけど、過剰なまでの感情表現は見られずあくまで事実を…

>>続きを読む
eshu

eshuの感想・評価

3.7

映像に欠けているもの。それは匂いだ。画は香らない。だから私は想像する。降り始めの雨の匂い。焼きたてのパンの匂い。赤ちゃんの甘い匂い。過去に嗅いだことのある匂い。でもこの映画のにおいは彼らにしかわから…

>>続きを読む
3869

3869の感想・評価

3.5
3.11後の遺体安置所。悲しみだけじゃないあの惨状でのリアルな苦悩が描かれていた。人としての尊厳が保たれないような状況。自分がいたらどうするべきか。ベッドで死ねることは幸せなことなんだな。
umeume

umeumeの感想・評価

3.5

石井光太のノンフィクションを映画化!のニュースを見たときに、絶対無理だと思ってました。題名が凄いし、内容もね。
西田敏行主演というのも不安だったし。あまい内容になってるんぢゃないかなと。

しかし、…

>>続きを読む
カナコ

カナコの感想・評価

4.0
あの日、被災地ではあんな闘いがあったのだと改めて知ることができた。
想像していたより重くはなかった。
考えさせられる作品でした。

あなたにおすすめの記事