遺体 明日への十日間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「遺体 明日への十日間」に投稿された感想・評価

hua

huaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

12年前の東日本大震災直後の遺体安置所を描いた作品。
終始涙が止まらなかった。
日本に起きた未曾有の災害を忘れてはいけないと思った。

誰しもが呆然とし、何をしたらいいのか分からず戸惑う中、少しずつ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

映像では現実の全てを映し出すことはできないだろうし、当時の状況はこれよりも悲惨だったはず。
東日本大震災が起きてちょうど12年。
まだ遺体が見つかっておらず、家族のもとへ帰れていない方がいると思うと…

>>続きを読む
MM

MMの感想・評価

3.5
東日本大地震って自分が小学生の時で全然覚えてないけど、だからこそどれだけ悲惨だったかわからん人たちは見なければならないと思う。

遺体、明日への十日間

東日本大震災直後の釜石市の遺体安置所の様子を再現した映画だ。

主に西田敏行さん演じる釜石市の民生委員の目線を通して語られてゆく。


まことに悲惨な光景だよ。

もはや言葉…

>>続きを読む
TYD

TYDの感想・評価

4.0
あの日の、あの日からの
悲劇のほんの一部

あのときなにも出来なかったけど
想い続けることくらいできる

忘れずにいさせてくれる映画

東日本大震災の津波被害による悲惨さを伝える一本。
舞台はほとんど遺体安置所で話もほぼほぼそこで進む。
安置所での光景から当時の突然の別れを強いられた方々の辛さ悲しさを描いている。
終始ご遺体に向き合…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞、3/11の夕方から避難所を中心に東北を描いた作品。

西田敏行の演技に涙…「死体じゃないですよ!遺体ですよ!」という台詞が刺さる…

ボランティアで働いてる方にはおにぎりもらえなかったのも…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

4.0

ずっと胸が痛かった
西田敏行は演技と思えんくらい自然。

遺体安置所の詳細は知らんかった
実際すごい大変なんだなって感じた
文章にしたら軽々しくなってしまうけど、、

色々な人の心情が丁寧に描かれて…

>>続きを読む
題材が題材だけに、役者の演技力問われすぎ感は仕方ない
きっと内容は事実に近いものなのだと思うが、主人公のモデルの方が逮捕されたことは残念
orororo

orororoの感想・評価

4.0

とてもよく描かれていると思う。
あくまで実際のほんの一部分だろうが知ることが出来て良かったと思う。

西田さん始め、俳優陣が素晴らしかった。
極限状態の中での必死さ、人間の無力さ強さ温かさ。この状況…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事