遺体 明日への十日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「遺体 明日への十日間」に投稿された感想・評価

冒頭の遺体安置所のシーン、指揮系統も定まっていなくて誰が何をすればいいのかわかってないのにもかかわらず、遺体だけが次々に運ばれてくる泥だらけの汚くて暗い安置所はエグくて良かった。

まだ精神的に幼い…

>>続きを読む
東日本大震災直後の釜石市の遺体安置所でのお話

「あの方々は死体ではないですよ、ご遺体ですよ、そりゃみんなつらいですよ」
みあね

みあねの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3.11直後、内陸部で起きていた現実。

2011年3月11日、14時46分31秒。
多くの人の命を奪う悲劇が襲いかかった。
その中で岩手県釜石市の内陸部は津波の被害を免れた。しかし、だからこそ、亡…

>>続きを読む
じゃが

じゃがの感想・評価

4.8
お経でズビズビ。あんなんあかん。小さな棺も。いい映画見ました…はぁ…
ぱきち

ぱきちの感想・評価

5.0

最初から最後まで涙が止まらなかったです。
現実はこれ以上に残酷だったのかと思うと、言葉が出ません。
感想を語るのも烏滸がましいぐらい。
俳優陣が素晴らしい。
忘れてはいけない忘れられない作品となりま…

>>続きを読む
震災直後から次々と運び込まれる泥と油にまみれた遺体。一人ひとり丁寧にお見送りしてあげたいけど、極限状態のあの状況下では誰も責めることはできません。相当なご苦労があったことを知りました。

最初から最後まで泣いてた。
じわりじわりと涙が溢れる感じ。

2011年3月11日に起きた、東日本大震災。
被災地での遺体安置所の様子を生々しく描く。

震災の直後、閉校された中学校に急遽設置された…

>>続きを読む

運び込まれた遺体を車から下ろす時、うっかり遺体を落としそうになる。作業員の1人が叫ぶ。「丁寧に扱ってくれよ 同じ街の人間なんだからさ 自分が同じ事されたらどう思うよ!」

震災をこんなアプローチで描…

>>続きを読む
Hiromiku

Hiromikuの感想・評価

4.1

これは絶対に、見るべきだし、知るべきだし、伝えて行かなければいけないと思った!
当時、お付き合いしてた人が、警察官で。
災害現場にいっており、辛かった話しをよく聞いていたが…
その時の彼からの話と、…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

4.8

悲しいのは見たくない…とこれまで手が出せませんでしたが、本作を見られて本当に良かったと思います。
震災直後の10日間。
犠牲になられた方や、ご遺族が気の毒なのはもちろんですが、何体ものご遺体を運ばれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事