遺体 明日への十日間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「遺体 明日への十日間」に投稿された感想・評価

《彼らには、悲しむ時間さえなかった…》

”護られなかった者たちへ〟を観るまで、存在さえ知らなくて…
2011年3.11東日本大震災での”ご遺体〟を題材にした作品。
U-NEXTにて



2011…

>>続きを読む
Arata

Arataの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

日付変わって、東日本大震災から11年が経過した。

まずはお亡くなりになられた方に哀悼の意を捧げるとともに、未だ行方不明の方々が1日も早く発見される事を願います。


あの日私は、東京の自宅のベッド…

>>続きを読む
FAZ

FAZの感想・評価

5.0

西田敏行さんが演じる相葉が、生きていた時と同じように優しくご遺体に話しかける姿が、本当に温かくて涙が溢れてくる。

経験をしたことがない悲惨な状況で、ストレスからピリピリとした雰囲気が漂う中で、自分…

>>続きを読む

⚠️3.11の話なので、トラウマのある方は無理にみなくていいと思う。
私も今現在、コロナの医療現場のトラウマで、フラッシュバックやパニック発作で苦しんでいるから、気持ちはすごく分かる。

仕事で病理…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

5.0

わたしは九州の人間です。
正直、東日本大震災ではこちらは何の被害も受けませんでしたが、同じ日本のことなので毎日胸が苦しく、しばらくは生きた心地がしなかったことを覚えています。

この映画はそん…

>>続きを読む
punko

punkoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても泣ける映画。
住職が読経するシーンで声をつまらせるとこ、ほんとすごい。
みんな静かに手をあわせて祈る。
極限の状態であそこまで出来た方々はえらいと思った。

おじいさんが亡くなった時、諸事情で検視せなあかんくて、警察が来た時、
おじいさんを『死体』って呼んでて、その時は何も思わんかったけど後から『ご遺体』やろ…!て腹立ったの思い出した。

津波に流されて…

>>続きを読む
ハチ

ハチの感想・評価

4.8

『あの方々は死体ではないですよ、ご遺体ですよ。』

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

3.11の事を皆さん覚えていますでしょうか?
2011年3月11日。
今(2021年)から10年前です。
あの頃生まれ…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

4.2
賛否があるだろうが、それでも「残す」。

それも映画やその他すべての芸術の役割なんだと思う。

このレビューはネタバレを含みます

西田敏行さんの演技が素晴らしかったです。
西田敏行さん演じる相葉さんに引っ張られて変わっていく役所職員3人の演技も見どころだと思います。小学生の女の子のご遺体が運ばれてきた時の志田未来さんの演技が本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事