ザ・マスターの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ホアキン・フェニックスとフィリップ・シーモア・ホフマンの演技が素晴らしい
  • 宗教に救われる人々を描き、宗教の存在意義を考えさせる
  • 主人公の孤独や心の揺らぎを描き、感情移入しやすい
  • 登場人物それぞれが持つアンビバレントな感情が克明に描写されている
  • 狂気の表現が印象的で、二回目以降の鑑賞も楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・マスター』に投稿された感想・評価

730
3.5

2024 9/10

ホアキン・フェニックス狂ってました
戦争と恋愛が大きな引き金だったんだろうけど、本当に狂って暴れててもはや獣だった
この獣のような存在でも救おうとするのが、本当の救済なのかもね…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ難解な映画
演技、映像、音楽は素晴らしいけれど、内容がとても難しいので、観てもなんだったんだこれみたいな感想になってしまいそう

作中の催眠はトム・クルーズが所属する有名なカルト教団、サ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

新興宗教の教祖マスターと、第二次大戦の元兵士で、PTSDとアル中を患った主人公フレディとの出会いと別れを、奇妙に、美しく綴った物語。

観る前は、新興宗教の教団内部のドロドロとかが描かれると思ってい…

>>続きを読む

2025/03 CS録画。ポール・トーマス・アンダーソン監督作。帰還兵(ホアキン)と教祖(PSホフマン)の話。"違うようで似ている2人が何だかんだあって最後はハッピーエンドの物語"と解釈しました。や…

>>続きを読む


いやあPTA作品は点数がつけれんなあ。
解釈のしようしかない。
まず画がすばらしい。
そして演技。
「家族」の映画。だとはおもう。
ただ、ひとつ思う・思っているのは「愛」の理由は後付けだというこ…

>>続きを読む
過去の思い残しやトラウマを埋めるため、支えられるのか、飲み込まれるのか。

いやーーーマジか。好かないですこういう映画。フランス映画かよ。

カルトの話かと思ったらホアフェニがPTSDから抜け出す?話??それにしても意味不明なシーンが多すぎる。

一つ一つのカットは綺麗でし…

>>続きを読む

んんんん~~~、後半がまったく理解できなかった、、、。
もう、名優のオンパレードで、ホアキンはじめ、見事にPTAの世界観を作り上げていて、引き込まれた

個人的に、強く興味をそそられるストーリー設定…

>>続きを読む
向井
3.6

万人受けは決してしない。
全体的に地味ではあるし。
ただ作家性は相変わらずだし
監督好きは今作ももれなく好きだろうな。
自分の思ってた作りではなかったが
いい意味で裏切られた。
当初はなんだろう。某…

>>続きを読む
-
🍅85% 🍿62%
https://www.rottentomatoes.com/m/the_master_2011

あなたにおすすめの記事