大魔術師Xのダブル・トリックの作品情報・感想・評価

『大魔術師Xのダブル・トリック』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
軍閥時代の北京を舞台に、喜劇により戦う痛快アクション大作らしい⁉️
コメディにしか思えなかった😅
途中で誰が敵でなんのために戦ってるのかすらわからなくなる作品でした😱💧

2021年648本目
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.4

2015/09 DVD

1920年代の中国・北京では、天才マジシャン張賢(トニー・レオン)の手品が評判となっていた。一方、軍閥の雷大牛(ラウ・チンワン)は妻の柳蔭(ジョウ・シュン)に愛を受け入れて…

>>続きを読む

町を牛耳る雷大牛は7人の夫人に悩んでいた。
そこで夫人たちを楽しませるため町で話題になっていたマジシャン張賢を呼び寄せる。
だが張賢はある目的のため、雷大牛に接近していた。

奇術を使うという中国映…

>>続きを読む

1920年代の中国、奇術師(トニー・レオン)が師匠と、昔の女を、将軍から奪い返す話。
ハリウッドの派手な演出と比較すると、おとなしく見えてしまうのは不思議。
話は単純なので、もう少し短く1時間半程度…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0
トニーレオンの魅力があまり引き出されなくて勿体ないと思ってしまった。マジックのタネがいくつか分かったのはちょっと嬉しい。

2023 No.27
bub

bubの感想・評価

3.5

タイトルとかジャケットの印象とは全然ちがってちゃんとおもしろかった。観てよかった。
トニー・レオンも良かったけど、今回はラウ・チンワンが良すぎた。
雷大牛、男前。早口で一気に説明するシーンもすき。

>>続きを読む

商業映画として、しっかり楽しませて魅せてくれる作品だった。

奇術師っていうのが絵的に映えるし、
ダブルトリックというだけあって、
ストーリーのカラクリもあり楽しめた。
(舞台設定はいかにも昔の中国…

>>続きを読む
reddy

reddyの感想・評価

3.3

トニー・レオンのウィンクにやられた…カッコイイ

大牛さん、絶対に根は良い人じゃん!っての伝わってきたw

ヒロインの蔭さんは男に頼らずこの時代には珍しい自立型な女性で格好良かったな。
追われる女性…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

よかった!懐かしい中国の街とマジック🪄
鉄牛軍の募兵募集会に集まった一般の人に我が軍に入れば食べ物もお金もあげようと言う謎の術を使う男が現れる。そんな中、街では張賢が手品を使っていた。張賢は大牛から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事