マリーゴールド・ホテルで会いましょうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」に投稿された感想・評価

うまいこと行き過ぎな感じだけど、それこそ「何事も最後は大団円」ということなんでしょう。ステレオタイプのインドなのも、イギリスの老人たちはああいう感覚なんだろうなと思うし。わたしも老後はこんなところで…

>>続きを読む

何歳までに人格が決まり、
何歳までに価値観が固定になる。

そんな話をよく聞くが、歳を取ってからも人間変われるのかもしれないという希望が生まれた。ただ、他はしんどい…何も楽しいと思えない時のしんどさ…

>>続きを読む
インドのホテル。名前が勇者マリーゴールドなのが良い。高級リゾート予定の青年支配人と英国からの訳ありシニア男女7人。異国滞在に順応し各自が様々な生き甲斐を見つけ出す。新しい人生を踏み出す勇気をくれる。
leyla

leylaの感想・評価

3.6

シニア7人の群像劇。
広告に騙されて、老後をインドの優雅なホテルで暮らそうと集まったシニア7人。しかし、そのホテルはボロボロで、やがてホテル閉鎖の知らせが…。

長年生きていると考え方も凝り固まるし…

>>続きを読む
もこち

もこちの感想・評価

3.8
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
Nozomi

Nozomiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃん同士の愛、いつの夜も君を想っていた、と聞けて生涯愛した人に会えて本当に良かった。幸せな人生だと言えるのは愛があってこそなんだなあ、私も愛を持って人と接したい、自分の生活を愛したい
maeshow

maeshowの感想・評価

3.6
何事も最後は大円団

都市をとってもいろいろな刺激を受けることが大事
ユ

ユの感想・評価

3.5

セカンドライフ版テラスハウスかと思った。
見知らぬ土地を楽しめるかどうかって自分次第だなあ。
ダグラスみたいに穏やかでユーモアのある人になりたい。
スラムドッグミリオネア観たあとだからデヴ・パテルが…

>>続きを読む
Nagaki

Nagakiの感想・評価

3.7

大学の課題で鑑賞。

インドを舞台にした映画は、これで2本目!1本目のRRRとは全く雰囲気の異なるインド🇮🇳
それもそのはず、製作陣がそもそもイギリス陣で、植民地支配してた側の視点から描かれているか…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.2
これまた10年後20年後だったら、共感してしまうのかなー。ただ、老後になっても自分の人生を改めに切り拓く姿がなんとも温かい気持ちになった。

あなたにおすすめの記事