是枝和裕監督×ペ・ドゥナ主演作。今年は日本人形がテーマのJホラーがあったが、本作は心を持ったラブドールの切ないラブストーリーとなっている。
無機物だったラブドールが命を宿し、徐々に人間らしく変化して…
ペ・ドゥナがひたすら美しい…。日本映画との相性がいい。
傷ついたり、ケアしあったり。心が宿ったラブドールを中心に描かれる人情映画だった。
人も死んだら燃えるゴミって考え方は、ある意味平等で、空っぽで…
「代わりはいくらでもいる」
是枝監督の作品。
心を持ってしまったラブドールが、レンタルビデオで働く青年と触れ合って少しずつ心を理解していく。
こんな感じのあらすじ。
すごく斬新というか…
板尾創路があまりにもキショすぎてキツかった、でも人間でしたね普通の
でもペ・ドゥナえぐ綺麗でビビった。カタコトの日本語がいいですね。
音楽がいい
井浦新良すぎる!やっぱ声がズルいよな。あまりにもバイ…
是枝監督作品とは意外な雰囲気の、大人向けファンタジー。なのか?
冒頭の板尾創路がキモチワルイ😣
とにかくペ・ドゥナありきの作品。片言の日本語と、そのビジュが本当に人形みたい。彼女の横から見たおっぱ…
生命は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
(生命は/吉田弘)
誰もがなにかの代用品
こころを持つとそうはいられ…
(C)2009 業田良家,小学館,『空気人形』製作委員会