空気人形の作品情報・感想・評価・動画配信

空気人形2009年製作の映画)

上映日:2009年09月26日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ペ・ドゥナの透明感と美しさが素晴らしい
  • 心を持つことで生じる空虚感や孤独感が描かれている
  • 映像表現が最高に良い
  • 儚いアートのような不思議な空間が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空気人形』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます
現代に生きる人間の孤独や生き辛さを心を持ってしまったラブドール(空気人形)で表現した良作だった。
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

ダッチワイフ…
いや、ラブドールの映画は、そんなにバカみたいに多くはないのだけど、
「体温」や「トルソー」、そして「ロマンスドール」などを思わず観ちゃっている私は、
ラブドールが好きなのかもしれない…

>>続きを読む

トタンの赤錆れたたてもの。
川沿いの原っぱのベンチ

風景が懐かしい。
町から、工場やガソリンスタンドが消え、マンションが建ち、どれも似たような景色ばかりになってしまう。昔の昭和な感じがいい。

人…

>>続きを読む
3.3

脚本・監督 是枝裕和


監督作品は『誰も知らない』『歩いても歩いても』『そして父になる』『海街diary』『海よりもまだ深く』『三度目の殺人』『万引き家族』『真実』『ベイビー・ブローカー』『怪物』…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

心を持ってしまったエアドールが主人公のファンタジー。と書きつつ、私が好きなのはファンタジーからは遠い場面。エアドールののぞみは好きな純一のことを同類のエアドールと思い込み、純一の臍を切りつけ、そこか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

お腹から空気を吹き込むシーン。是枝はこのシーンが一番撮りたかったんだと思う。
この行為がこの主人公にとってのSEX。

群像的な人物配置は主人公と比べて欲しいからだよね。

みんな最後らへんのあれホ…

>>続きを読む
か
4.1
絵の美しさと設定のインパクトで持たせる話なのかと思っていたけど、
孤独な人たちを純粋な視点で見ている、わりと社会派なお話だった気がする

最初のシーンで面食らったからどうなるかと思ったけども、、心とはなんぞやを丁寧に描いていると思う。

のぞみという名の空気人形。いわゆるラブドール。突如として心が宿る。彼女は服を着て外に飛び出す。世界…

>>続きを読む
ui
3.8
ペ・ドゥナさんが美しすぎる事だけで2時間繋げる映画
雑多な街中にいるメイド服のぞみの描写がずっと異質でずっと綺麗だった

人間の方が人形より空っぽだ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭のぞみが心を持って体が変化していくシーンで滲み出る切なさや悲しさがラストまで続く
ぺ・ドゥナさんの可憐さと台詞がはまり過ぎていて2時間もない作品だけど鑑賞後のぞみロスに
彼女の存在がなかったらこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事