ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.0

あらすじ

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

mimi

mimiの感想・評価

1.7

X-MENを公開順に観ていて6作目です。
日本を舞台に選んでくれて嬉しい。海外から見た日本って感じも分かる。が、この話いる?(泣)吹き替えで見たけど酷すぎて入り込めない。今まで楽しく観てただけに残念…

>>続きを読む
YAMARYU

YAMARYUの感想・評価

3.5

フューチャー&パスト以降に向けて見ました。
ウルヴァリンは好きですが、この映画はそんなに必要なかった気がします。
ストーリーは良かったですが誰一人キャラクターが好きになれませんでした。
なんかX-M…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.6

『ブレット・トレイン』もだけど外国人にとって新幹線は日本らしいものなのかな?そして真田広之

洋画にありがちな難解な日本語の発音は少なめでよかった、でもやっぱり日本語にも字幕が欲しいな

ヴァイパー…

>>続きを読む
RYull

RYullの感想・評価

-

題名にある通り侍、日本色が強く出ており、刀、弓矢のアクションが多く新鮮で良かった。


ただ登場人物が日本人ばかりでそこにローガンが入ってる感じだから、浮きすぎてて違和感しかなかった。
そこが気にな…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

-
もうタイトルで知ってた
笑っちゃう映画だって
不老不死不滅無理www

え、最後何よ

とりあえず日本を選んでくれてありがとう。ハリウッド映画によくある謎の日本じゃなくて若干リアルな日本で安心した。新幹線の上で戦っとんのはコメディ映画かと思ったけど。あんなとこおったら感電して即死やぞ。…

>>続きを読む
MAX

MAXの感想・評価

3.7
初めてウルヴァリンを観ました
1とか2とかよくわからずに
観ましたがとても面白かったです

このレビューはネタバレを含みます

3年前ぐらいに見ました。

マーベルと日本の忍者の世界観を融合させたSFアクション映画。

現実感もありましたけど、エキストラで出演してた日本人達のアクションとマーベルのアクションが相容れられず、微…

>>続きを読む
Gelonimo

Gelonimoの感想・評価

3.0
ヒュージャックマンの日本語が聞ける。w
舞台が日本なのは良かった。
tt

ttの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「主君を失ったサムライはローニンである」主君(愛したモノ)を失ったウルヴァリンは永遠に生き続けるローニンであるという暗示。なるほどこういう喩えもありか。まあお話の上でこれがどう機能したのかは全く理解…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事