ウルヴァリン: SAMURAIに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「ウルヴァリン: SAMURAI」に投稿された感想・評価

たたみ

たたみの感想・評価

1.0
酷い。
まずX-MENじゃない。多分、製作者が日本好きで侍、刀、忍者を扱いたかっただけ、と思ってしまう内容。
X-MENを期待して観る映画ではない。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から笑っちゃうというか腹が立つというか…。

日本軍の兵士が切腹するというギャグ。
しかも彼らは長崎の原爆で死ぬ。
介錯の素振りもなし。

何がダメって、切腹しない人達に切腹がかっこいいからとい…

>>続きを読む

#180 『ウルヴァリン:SAMURAI』
※再鑑賞

思いっきり間違った日本を描いているハリウッド映画。
とにかく間違えている。
日本の風景描写や住居が【なんか違う】代表的映画。

あと、微妙な日…

>>続きを読む
びっくりするほど雑な敵。 原作ver知ってるけどあれは酷い…
ガバガバ設定…
誰も求めてない日本リスペクト…
お酒飲んでぶーぶー文句言いながら見るくらいがちょうどいいかも
ひで

ひでの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映画シリーズの中で本作はなくてよかった

変な日本を表していて、おかしさを突っ込むのには面白いけど…

原作では時々日本には来てるけど(アベンジャーズとしてね)、街の雰囲気とかはそれに似ている。

>>続きを読む
いじみ

いじみの感想・評価

2.0
日本の表現は相変わらずのハリウッドクオリティ。
字幕の時の日本語パートが聞きづらい。
設定は現代なのに、日本語で話している真田広之の言い回しが古い。

TAOもカタコトの日本語になるのは何でだ?
BUG

BUGの感想・評価

2.0

再観賞作品。
日本を舞台にしたウルヴァリン。
新幹線での格闘は実物でしたね。
しかし日本のラブホテルは、火星探検、ナースの部屋。。。
いやいや、ちょっと日本を馬鹿にしていない!
最後は、日本の武士道…

>>続きを読む
WABISABI

WABISABIの感想・評価

1.7
内容 2
構成 1.5
演出 1.5
味方キャラクターの魅力 2
敵キャラクターの魅力 2
リピ度 1
今作品もジェームズマンゴールドが手がけていたのか…

と今更気づくくらいの救いのない作品。
時間ないけどスピンオフやらないといけないからなんかやらなきゃ
でケツ合わせで作ったような雑さを感じる

【スピンオフ2作目】
う〜んこれはちょっと…。

スピンオフ第1弾の『ウルヴァリンZERO』がウルヴァリンファンの誰しもが納得のいく最上級ウルヴァリン映画に仕上がっていたこともあって、本作にはかなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事