ウルヴァリン: SAMURAIの作品情報・感想・評価・動画配信

ウルヴァリン: SAMURAI2013年製作の映画)

The Wolverine

上映日:2013年09月13日

製作国:

上映時間:125分

3.0

あらすじ

みんなの反応
  • B級感が最高で、空想的な日本が舞台で楽しい
  • 戦闘シーンが迫力満点で、新幹線の上での戦闘が最高
  • 真田広之の刀さばきが圧巻で、和服姿も見所
  • 日本の文化がメインになっていて良かったが、詰め込みすぎかも
  • ユキオとマリコの共闘感が欲しかったが、恩返しの「死なせること」はオシャレだった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウルヴァリン: SAMURAI』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦中の長崎の設定から始まる 
レーティングが低いのは媒体が
有料チャンネルだからじゃない?

長崎としてのロケーションは実際は広島で撮影された

ラストシーンの方は結構大作並みに楽しめる…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

昔助けた日本軍人から会いたいと日本に呼ばれてその孫娘を守る。
日本が舞台で知ってる場所が使われる嬉しさやカッコいいアクションで楽しい。
でもミュータントアクション少なくてX-MENぽくはなく。
体洗…

>>続きを読む
デッキブラシゴシゴシ痛そう
kiki

kikiの感想・評価

-
すぐ恋愛に発展しちゃうのほんとに冷めるのでやめちくれい😢
そこまで日本の描写違和感なかったけどなんせ棒読みが気になる〜〜

何故やったのかわからない作品

様子のおかしい日本と日本の作法に苦戦するウルヴァリンを楽しむための映画

忍者出したいんだろうな、侍出したいんだろうな、弁慶のオマージュしたいんだろうな
みたいな監督…

>>続きを読む
Daikun

Daikunの感想・評価

2.9
ローガンin日本。
治癒能力の移植とか細かい説明が無さすぎて、何が起きているのかわからないが、ムキムキヒュー・ジャックマンはカッコ良いから問題なし。
藤川

藤川の感想・評価

-
ウルヴァリンとヤクザが芝→秋葉原→高田馬場→上野を走り回るところ好きすぎる
日本最高

これも録画したやつを何回も見てた。
ローガン自体がそもそも悲しいキャラクターだけど、今回は終始身も心も満身創痍でキツい....
でも不老不死ゆえの苦悩があったり、その力を失ってボロボロになりながら戦…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事