藁の楯のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『藁の楯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正義とは何か考えさせられた。
こんなに頭のおかしい殺人鬼を守る意味が分からないけど
職務を最後まで全うする主人公たちにただただ尊敬!
新幹線での銃撃戦のシーンはちょっと泣きそうになった。
松嶋菜々子…

>>続きを読む

なんとも救いようのない理不尽な話だ。
いくら職務とはいえ、こんな犯罪者の護送のために身体どころか命を賭けなければならないなんて…。神箸巡査部長や白岩巡査部長が浮かばれない。
せめて、最期に清丸に刺さ…

>>続きを読む
なんでみんな防弾チョッキ着てないの???の気持ち
銘苅は着てるだけに余計謎
斬新な設定と藤原竜也のクズ演技は好き

ストーリーの行方が気になりラストまであっという間。
ラストまで見て思ったのは、大沢たかおが「わー」ってなった所で終わってればなって。
そうすれば、自分の思うままのラストを妄想して終われてた(か?)。…

>>続きを読む

最後の…
確保ぉ!……遅過ぎ!
SP?素人かぁ?
公務執行中に対象から何回目をそらす?

みんな、自分の仕事してね!

ま、モチーフ的には面白いけど
リアルさは無い……

そもそも……
殺人教唆⁉︎…

>>続きを読む
被害者の父を煽るシーンや松嶋ななこにオバサンのくだりがほんとうに胸糞過ぎて、藤原さんの演技力に鳥肌が立つ。

孫娘を惨殺された政財界のドンが、容疑者の首に10億円の懸賞金を懸ける。身の危険を感じたその容疑者は、福岡で自首。そして金目当てに全国民から命を狙われる彼を、5人のSPが48時間以内に警視庁に護送する…

>>続きを読む

すごい話や、、常にハラハラした

若い刑事の人が最後に振り切って銃撃ったの良かったな、、役者陣が迫真すぎる
ほんで松嶋菜々子も最高に綺麗

最後の大沢たかおの演技すごすぎたけど、藤原竜也もやし、語彙…

>>続きを読む
大沢さんが藤原竜也に銃を突きつけてる畑でのシーン。あまりにも鮮やかでびっくりした。
これが邦画というものか。
かっこいい。

個人的な記録なので読まないでください。

藁の楯
少女の連続殺人犯(藤原竜也)
最後に殺した女の子がおかねもちのおじいさんの孫 資産1000億くらいある。
藤原竜也を殺したら10億円払う。
未遂でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事