目黒の龍

ストロベリーナイトの目黒の龍のレビュー・感想・評価

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)
4.5
何回みたんやろ?

久々に見たけど震えたね!

大沢たかおさんのインテリヤクザに
ほんまよだれ出るわ、、
アウトレイジの椎名桔平さんとは
また違うけど、似た色気があるなぁ。

そして竹内結子さんの
姫川玲子はまちがいなく代表作でしょう。

血ににじんだ過去に苛まされ、
自分自身にすくう闇と向き合いながら
今回の事件に立ち向かっていくんだが
今回は本当に脚本も良いと思う。

姫川の闇に気付き同調を誘う牧田(大沢さん)と、
上司の姫川が好きでそれを阻止しようとする
菊田(西島さん)のやりとりはヒリヒリするよなぁ。

警察とヤクザが一線を超えて良いわけないんだよなぁ、、、笑
映画としてはかなりの見せ場になるわけだけど、、

でも人には必ず誰しもが闇をもっていて
それと戦っている。
それでも犯罪は起きてしまう、、

人の業の深さも色んなシーンに滲み出てるんだよ、この映画は、、

そして何より好きなのは
林ゆうきさんのテーマソング。

五感にビシビシ打ち込まれるのよ。

この映画はまじで好きなだなぁ。
目黒の龍

目黒の龍