岳 -ガク-の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 北アルプスの雄大な景観と四季の移ろいが美しい
  • 命を最優先にする山岳救助隊の勇気が素晴らしい
  • 「山に捨ててはいけないもの、ごみと命」という名言が印象的
  • 自然の美しさと怖さを感じる作品
  • 山登りが好きな人には必見の映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『岳 -ガク-』に投稿された感想・評価

先日アマゾンプライム
「岳」 を観た。
2011年作 日本 視聴時間125分。

「山岳愛好家のバイブル」とも言われる石塚真一の人気漫画を、小栗旬主演で映画化。小栗とは「ロボコン」(2003)以来約…

>>続きを読む
ライ
2.6
いや、さすがに無理がある、って感想。

きっと原作は面白いのだろうな。

音楽がわざとらしすぎて。
3.8
山は危険である、ということが全面に出た作品でした。

ただ、むしろ山、さらには雪山に登りたいという欲望が沸々と湧いてきました。

登山歴7年の私です!まだひよっこです。
登るのは春と秋のみ。暑いのは嫌!寒いのも嫌!ずっと春秋しか登ってこなかったんだけど先週の日曜に登山をし!今年の冬は雪山を登ろうと決意しましたが!この映画を見て…

>>続きを読む

(原作未読)
かなりの良作。最後まで楽しめました。

(よかった点)
・雪山の絶景。映像がすばらしい。美しさだけでなく、絶望的な過酷さも伝わってくる。
・視聴者の感情を巧みに揺さぶっている。楽観的で…

>>続きを読む
3.7

山岳救助隊になったばかりの椎名久美は、組織のルールに馴染めないばかりか自分が遭難してしまい、アマチュアだと怒られ悔し涙を流す
そんな時、山バカの島崎三歩に教わる言葉があった
「山に捨ててはいけないも…

>>続きを読む
3.7
自然を相手に遊ぶ?のはいつ何が起こるか分からないからいつでも命懸けだよね

突き進むより撤退
響きました

私は自分の力を過信しがちなので
これも繰り返さないと分からないんだよね…
3.3
登山したことないし今後もしないけど、山岳モノ観るのは好き。救助隊には頭が下がる
3.2
山岳救助隊のよくありがちな物語。小栗旬演じる主人公のあり得ないスーパーマンぶりがちょっと興醒め。
ぽう
3.0

小栗さん自身 原作知っててオファー驚いてたらしい
三歩さんがgifted 2eに見える演技プランは疑問
原作モデルの方は山荘の支配人だったらしいけど
この人は何して食ってんだろう??

救助だからっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事