ロンドンゾンビ紀行のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ロンドンゾンビ紀行』に投稿されたネタバレ・内容・結末

U-NEXTで鑑賞

突如として町中がゾンビだらけになる中、おじいちゃんや施設の老人を助けるために孫たちががんばる話。

「じいちゃんと呼ぶなと言っただろー!!」

愛すべきバカな孫たちがめちゃくち…

>>続きを読む
ゾンビに銃ぶっぱなしとけば面白いやんけっていうテンプレの映画ですね。コメディもあり、結構見やすいと思います。ちょっとグロいけどね。

きっと見終わったあとにみんなもミッキーを好きになるはずだ!
ミシェル・ライアンが格好良い
ほぼ骸骨のミイラゾンビって珍しくない?そうでもない?そっすか......

自宅で。

2013年のアメリカの作品。

監督は「ウォリアー・ゲート 時空を超えた騎士」のマティアス・ヘイニー。

あらすじ

ロンドンに住むお気楽ボンクラ兄弟のテリー(ラスムス・ハーディカー「ヒ…

>>続きを読む

年寄りが元気な映画は良い!

ただ銃のエフェクトとか色々映像加工が微妙なのでそこだけ残念です。

その場のノリで色々器用にこなせる弟と、いつも貧乏くじを引く兄。でもいざとなると頼りになるお兄ちゃん!…

>>続きを読む
なにも考えずに楽しめました。最後は治めてほしかったけど続編あるのかな

 昨今のゾンビは普通の人間より速いことも多いが、老人ホームが舞台となることもあり、本作のゾンビは一般人が歩くよりも遅い。歩行補助器具を使う老人とのチェイスといった老人ホームらしい見どころもあるにはあ…

>>続きを読む

めちゃめちゃ好きな映画で、どっかで配信が始まったら必ず観てしまう。

とりあえず、この作品にでてくるじいさんばあさんは強い。
若者ばっかり食われるし。
ストーリーだけ観たらギャグか?と思いがちだけど…

>>続きを読む

じいちゃんがすごい話。

これで90分なのかと思うほど驚きの濃度。
老人ホームの和やかな雰囲気から銀行強盗、脱出劇に救出劇からの脱出劇。
コメディに分類されていて、ゾンビコメディとはどんなものか?と…

>>続きを読む

屈強おじおばと申し訳なさ程度のイギリス要素映画。

戦争帰りのおじいちゃんが屈強なのはめちゃくちゃ分かるんだけども、何にも語られないおばあちゃんが船舶免許も持っててトンカチでバカスカゾンビ殺していく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事