博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.0
★1507作品目
☆2022年︰438作品目

ソ連に水爆投下する将軍の物語。

ブラックコメディ過ぎるw
ふふっと笑える所が満載。

合成が雑なのが残念。

時は冷戦真っ只中、誇大妄想に取りつかれた米将軍がソ連への先制核攻撃を命じ、それを止めようと奔走するアホな上層部と、絶滅兵器を称賛する元ドイツ人博士による会議。

愚かなるかな人類。一般市民の知らない…

>>続きを読む
たてぃ

たてぃの感想・評価

4.2

核戦争寸前まで行った状況(キューバ危機)だった翌年にこんなブラックコメディ満載な作品を制作するとは…さすがキューブリック!でした。

舞台は冷戦時代のアメリカ。赤は滅ぼすべしとばかりに洗脳された米軍…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.4

「これは実在の人物とは関係ありません」という警告に加えて「この映画に出てくるような事故は絶対に起こりえないと合衆国空軍は保証する」
これが冒頭に表明されるからギャグになる。本当に空軍からこんなコメン…

>>続きを読む
また観たい
MIL

MILの感想・評価

5.0
最高面白い、平野耕太先生の最終形態でしかない
見てると誇らしい気持ちになれた

一周回って笑うしかないと思ったキューブリック。
キューバ危機などの機密情報が解禁され、その事実を客観視できる現代人としては、本作は笑えなかった。

博士登場シーンにゾワゾワァ。一人三役とは、全く気づ…

>>続きを読む
ありえない状況だからこその人間性がありありと表現されていて、段々と時間の緊張感も加わって最後は諦めの感覚がある映画だった。
さかな

さかなの感想・評価

3.5
オッペンハイマーとは大違いで笑った
コミカルでポップな戦争映画でした
>>|

あなたにおすすめの記事