さよならドビュッシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「さよならドビュッシー」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.2
原作共々、気になってた作品◎
クラシックとヒューマンドラマって感じだったなぁ〜
これはミステリー期待するなら
原作小説読むべきかも!

秘めた思いは、「月の光」とともに溢れだす…
tysm

tysmの感想・評価

3.5

清塚信也が出ている!!
映画と別に、この人の『夜ノショパン』というピアノのアルバムはとてもおすすめです。

音が綺麗。手が綺麗。
謎はもう少し丁寧に描写できた気もする。

手の損傷からピアノを弾ける…

>>続きを読む

原作はよかったんだろうなあと推測。映像化する過程で、どんでん返しの部分が完全に出オチ。
あと、コメディタッチにするのか、ミステリー全押しするのか、中途半端。
サブキャラが、演技下手なのか、原作のキャ…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.5

【月の光】

原作は、このミステリーがすごい部門を受賞している。ミステリー✖️クラシック音楽✖️ヒューマン

はるかは、屋敷の火事で唯一の親友でもあり兄弟でもあるルシアを亡くしてしまう。一命を取り留…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーとしては、瞬時に予想がついてしまうんだけど、音楽性と、一人の少女の苦悩としてはよかった!

ドビュッシーをきけるので、この映画とリリーシュシュの全てはよい。

清塚さんが別撮りではなく、ピ…

>>続きを読む
Kaz

Kazの感想・評価

3.5

前に一度観たのか?途中でネタバレ隠された事実に気付いてしまったが構成か良く最後まで観きってしまった
ピアニストを目指す少女と有名ピアノ講師 事件の鍵を握る少女と謎に挑む検事を目指していたピアノ講師の…

>>続きを読む

まずはこの時点の橋本愛をフィルムにおさめてくれてありがとうという気持ち。美!少!女!!ずっと見てられる。まだぎりぎりあどけなくてほんと可愛い。演技に真摯に挑んでそうでとても良かった。

TVの音楽バ…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.2

今ではすっかりワイドナショーでお馴染みの清塚信也さんが映画に出てたとは!!しかも主演級!!

ピアニスト役をしっかり熱演しているのは見ていて一安心、きっとピアニスト役くらいしか演技が出来なかっただろ…

>>続きを読む

橋本愛が可愛くて、先生の話が入ってこなかった部分もあった。
音楽に特化しているかと思いきや、ミステリー要素もあり、音楽以外のドラマが多かった。だが、ミステリー要素があまりにも陳腐なのと、ときおり演出…

>>続きを読む

いとこのルシアとともにピアニストを目指す富豪の令嬢 遥は、火事に巻き込まれてひとり生き残る。

全身に大火傷を負った遥のサクセスストーリーかと思いきや、ベタベタなミステリー、からの橋本愛と清塚信也の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事