さよならドビュッシーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「さよならドビュッシー」に投稿された感想・評価

ゆうか

ゆうかの感想・評価

3.5
こうなんだろうなってのは最初から分かっちゃったけどおもしろかった
ピアノ、良いなあ
ミステリーなのか?あまりハマらなかったがドビュッシーはステキだった。
ケビン

ケビンの感想・評価

3.8
友達からのおすすめで見ましたが、雰囲気映画かと思ってたらまさかのどんでん返し系映画だったのでめっちゃ驚きました!!カメラワークとかもよくて面白かった!
さちこ

さちこの感想・評価

3.5

予告編を見てからずっと気になってた映画。最後のたたみかけがすごい。ただストーリーが読めちゃってたとこが残念。

主人公を取り巻く人たちはなかなか良いキャラクター性。叔父がめっちゃいい奴で好き。あと清…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.2
地味に地域設定が愛知県なのと橋本愛の美しさが良かった。
なんで、事件に少し面白みを持たせたのか何が描きたいんだろ?と言った作品。
まとまってないなー。
最後の展開が読めちゃうのが少し残念。
とら

とらの感想・評価

3.5

「家族の中で2人が一番好きだ」

【あらすじ】
大好きなお爺ちゃん、愛情いっぱいの母、幸せな家庭に生まれたハルカとルシア。2人は大親友でピアノを習っている。
そんなある日家で火事が起こった…

【感…

>>続きを読む

ピアノの音が綺麗で良かった。映像的な美しさも感じられる場面が多い。
ただ、物語の大筋はとても良かったものの、演技指導が最悪。最初から露骨過ぎる演技で萎える上に演出のせいで伏線などが全て丸わかり。「や…

>>続きを読む
モチ

モチの感想・評価

3.6

そうかこれはミステリー映画だったのかと見終わってから気づくなど。岬先生の描かれ方がなんともハッキリしないなと思ったら、岬洋介シリーズということで、そっちが軸足だったのかい!という…
ストーリーは、序…

>>続きを読む

ドビュッシー最高よ…
ドビュッシーだからこそ、この映画に雰囲気が出てる

小学生の時に弾けていた月の光を今練習しても、全然指が動かず覚えも悪く本当にブランクを感じて悲しい。主人公の方が比べものになら…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

3.4
意外に良かった。

原作は読んで無いけど、ストーリー展開が面白かったから、おそらく原作はもっと面白いんじゃ無いかなと思う。

あなたにおすすめの記事