博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかに投稿された感想・評価 - 275ページ目

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

YMK

YMKの感想・評価

-
映画好きとしてはキューブリック作品に感服しなきゃいけないっぽいけど……
出直してきます。
エンディングの音楽ときのこ雲がマッチしてた。おいおい落ちちゃったよー

緊張と緩和が終始続くブラックコメディ。ラストの音楽と映像による皮肉が強烈過ぎて笑えない。冷戦真っ只中に、この映画が公開されたことを考えると恐ろしい。ナチズムの名残が消えてないストレンジラブ博士は最初…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

4.2
どんどん引き込まれていく作品
ラストが良い
ただ不気味なだけじゃなく考えさせられた
chr

chrの感想・評価

4.0
最後結構衝撃やったけど楽しめた!
これぞブラックコメディやなあ。
タカシ

タカシの感想・評価

4.6

「ドクター・ストレンジ」を観たので今度は「ドクター・ストレンジラブ」を観ます!
とかいうお調子者は私の他に見当たらず、少しがっかり。

個人的に『キューブリック監督作に駄作なし』と思っていますが、数…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.0

スタンリー・キューブリック監督の50年以上前の作品。

アメリカ空軍のリッパー司令官が、ソ連への核攻撃命令を勝手に出してしまい引き返しが出来ない状況になった。
急遽開かれた対策会議にソ連大使も呼び寄…

>>続きを読む
この映画、たぶん3~4回観てるけどいつも最後まで観るのが辛い。
決して面白くないわけじゃなくて、実際好きなんだが。

最後まで観終わるのが辛い映画は、他に『ダークナイト』がある。なぜか辛い。
ブラックすぎる。すごいこと題材に映画作るな。メッセージ性でしかない。
am

amの感想・評価

4.2

ひとりの将軍が引き起こした世界滅亡の危機…ヒトラーの選民思想を受け入れ始める米大統領…興奮でついつい右手が挙がっちゃうドイツ系ストレンジ博士…みんなイカレてるんだが。

追い詰められて選択を誤る人間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事