undoに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「undo」に投稿された感想・評価

滝

滝の感想・評価

3.5
微妙だ……
精神病のカノジョとノーマルな男の関係、題材自体そんな悪くないのに
豊川悦司の演技死ぬ程苦手だ
縛りプレイって余り痛そうじゃなくて面白くない
こう

こうの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


「ねぇ、ちゃんと縛って」

愛して欲しい。物理的に縛っても縛られても満たされない心の虚しさ。

狂気的だけど美しい山口智子から目が離せない。

『【undo】元に戻す。ほどく。』

矯正器具を外し…

>>続きを読む

思い出しレビュー
書きながら思い出して書いてるので、過去記憶からのの美化や逆に初見より低い感想になるかもしれません

役者も少なく、映像的にはインパクトはものすごいあります。岩井作品のなかでもインパ…

>>続きを読む
417

417の感想・評価

3.2
自分を縛ってほしい?気持ちから始まった強迫観念で縛りまくった色んなものが巧妙な縛りすぎてアートだった、内容はよくわからんすぎたけど、、、
さう

さうの感想・評価

3.9


岩井俊二が止まらない、そんな映画。

萌実の愛情、それに応えようとする
葛藤と苦悩を画と音楽で表現されている。
台詞が少なさがまた世界観を強く伝えている。

坂道でキスをするシーン、
あのシーンが…

>>続きを読む

劇場公開時にワクワクして観に行ってガッカリした記憶とサントラはすごく良くてCD買った記憶がある。
映画としては本当にガッカリだった、あの頃。

それから2回目の視聴。
ガッカリ感が相当あったから思っ…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.6

亀が不憫すぎて全感情が亀に向かった、ポスターに惹かれてからずっと観たくてついに観たこれは久しぶりの岩井俊二、この世の映画が全部こんな感じだったら無理だしこれが150分だったらとても耐えられないんだけ…

>>続きを読む
hrd

hrdの感想・評価

3.3

 矯正器具が映像作品に登場するのを初めて見た。たぶん。記憶が曖昧だけど、矯正器具をつけた人しか愛せない、外した瞬間冷めて別れるみたいな漫画を読んだことあるなぁ、と思い出した。
 犬とか猫が欲しいのに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初・岩井俊二!

子供達が通り過ぎていく中でキスするとことか、シャワー浴びてるとことか、壁に縛り付けてるのを俯瞰で見るとことか、絵画のように印象的で、綺麗なシーンが多かった。ずっと気持ちの動きを追っ…

>>続きを読む
90963l

90963lの感想・評価

3.7
愛を縛ったのと言った瞬間
ゾワゾワが止まらなかった、愛が重い
ちゃんと縛ってくれなかった彼に
彼女は私達の愛はそこまでなんだみたいな感じに思いました(個人的に)

あなたにおすすめの記事