東ベルリンから来た女の作品情報・感想・評価・動画配信

『東ベルリンから来た女』に投稿された感想・評価

この暗さも悪くない
NOBU

NOBUの感想・評価

3.6
監視社会での中で誰を信頼していいか解らない中に生じる心の通った言葉のやり取りは、この映画の冷たい世界の中に暖かさが注入されて、人間の姿をより浮かび上がらせている。素敵な映画です。
青二歳

青二歳の感想・評価

3.6

ドイツ製作の亡命話。アメリカが東西の亡命を描くと西側への亡命は自由を得る唯一の手段で、東側に残ることは絶望でしかない。東側に生きる人にだってそれぞれの人生がありドラマがあるのに。その点国土に東西各々…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.2

東西ドイツ時代が舞台の映画って興味深い作品多いなあ。  
善き人のためのソナタとかグッバイレーニン!とか… 

本作は社会派な医療ドラマだ。
秘密警察、シュタージなんかも登場するし主人公は女だろうが…

>>続きを読む

壁崩壊前の東ドイツ。田舎の病院に赴任してきたバルバラはシュタージの監視下で亡命を画策。が、決行の日、医師としての使命との葛藤にー。

旧東ドイツを舞台とした映画では異質な切り口。同僚医師演じるロナル…

>>続きを読む
コトコ

コトコの感想・評価

2.8
・見たことある人たくさんいた
・バルバラ美しい

2012年ドイツ
監督/ クリスティアン・ペッツォルト
出演/ ニーナ・ホス(バルバラ)/ ロナルト・ツェッフェルト(アンドレ)
2012年ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督賞)受賞!

場面は1980…

>>続きを読む
yamada

yamadaの感想・評価

3.0
ちょっとよくわかんなかった
葛藤する話なのかな
邦題のせいで西ドイツにいるもんだと思ってた勘違い
逃亡する時のボートが辛すぎる
>>|

あなたにおすすめの記事