ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

ジェシカ・チャステインはカッコいい役が似合う。
これはかなりの執念の話ですね!緊迫感のあるシーンも結構あって良かったのですが長くて疲れた。

2023-594
Oct-2
k

kの感想・評価

3.6

ビンラディンを追う女性CIA。
本当にこんな人だったかどうかは置いといて、主人公のマヤがカッコ良すぎてこのキャスティングの時点で勝ち感ある。
凄惨な尋問シーンと、張り詰める追跡シーンが、最後の襲撃に…

>>続きを読む


対テロサスペンス映画。

“アメリカの忠臣蔵“って評した人もいました。

確かに、粘り強く調べ、準備し、欺き、復讐を果たす物語です。

キャスリン・ビグローの製作・監督作品。

女性CIA分析官マ…

>>続きを読む
CK

CKの感想・評価

3.7
長いのにずっとハラハラして面白い。
退屈な時間が全然ない。
ビグロー監督すごいな。
主人公のエマがどんどん強くなっていった。
Wagashun

Wagashunの感想・評価

4.2
アルカイダがどうやって終わったのかを知りたくなって見たから、事が進まない描写も含めて非常にリアリティがあった。決して派手でない終わり方も含めて好きな映画の一つになった。

うちのTVのせいかも知れないけど、肝心の突入シーンが暗すぎて、わちゃわちゃ何をやってるのか全然分からなかった。

そのせいか、ラストは「やべ…こいつビンラディンじゃないやん…」の涙なんだと思ってしま…

>>続きを読む

🌖悲鳴と銃声混じる闇夜の緊迫感…見応えありました‼️
9.11から10 年…アメリカの底力💣❓執念ですね。
♀️CIA女性分析官マヤ…困難な任務達成あっぱれ👍
強固な信念と優秀な仲間達と運がなければ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5

2023-419

実話を基にした作品
ウサーマ・ビン・ラーディンの殺害は幼いながらに強い衝撃を受けた出来事だったから、フィクションが入っているとはいえCIA側の視点でこの出来事を観れたのは良かった…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

2.9

しんどい。もう執念しかない。ビンラディンを殺すのは雲を掴むようなもの。細い糸を手繰り寄せるように長い長い時間をかけて探してもまだ見つからない。その間に仲間は殺され、自分も命を狙われる。しかしやっと目…

>>続きを読む
事実に基づいて作られている為、非常にリアリティがある。
主人公のマヤを始め、シールズのメンバー、出てくる人物は皆、プロフェッショナル。
真夜中の突入シーンは緊張しっぱなしだった。

あなたにおすすめの記事