砂漠の冒険の作品情報・感想・評価

砂漠の冒険1969年製作の映画)

LOST IN THE DESERT

製作国:

上映時間:84分

3.8

『砂漠の冒険』に投稿された感想・評価

SOGO

SOGOの感想・評価

2.9
確かこの映画、小学校3年辺りに観たような。

確か、飛行機乗ってて操縦士が持病が再発して墜落。そこは砂漠だった。

なんか、チョモランマに落ちる海外小説があったような。

まぁ何にせよキリスト映画スタイル。

アマゾンの密林で救助された先住民の子どもたちのニュース見て思い出した。

そして、皆さんのレビュー見て笑ろた。

みんな、小学校の体育館で見せられてたんだな(笑)。私もだ。何て昭和な光景なんだ。年齢…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.2

小学校の行事でこの映画を観た方も多いと思う。2回体育館で観た記憶がある。高学年になって転校したからだろうか。

セスナ機が墜落して少年一人が砂漠に取り残される。助けを呼ぶ手段もない、乾燥地帯の過酷な…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

1.0
他の人のレビューでも多い何故か小学校で見させられた映画。2回見た記憶がある。本当に何の為だったのか?嫌な印象しか無い。そして断片的だが無駄に覚えているという…

小学生の低学年の頃、地域の子供会で観せられた作品。

セスナ機が墜落し、子供一人が砂漠で遭難するのだが、災いが連続して起きるだけでなんの救いもなく、子供ながら眉間にシワを寄せながら見た記憶がある。

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

4.3
小学生の時、年に一度体育館での観賞会があったけれど、そこで見た映画の中で唯一覚えているのがこれ。スリリングで映画の楽しさをここで知ったかも。もう一度見てみたいなぁ。
A26

A26の感想・評価

2.6
なぜか中学校で体育館に集められて全校生徒で鑑賞した。目が見えなくなった子供の足にサソリがブスっと行くところだけ妙に生々しくて忘れられない。反抗期の中学生にはストーリーが頭に入らなかったな。

まず、この映画がリストにあったことに驚き(笑)
小学生の頃、祖母と一緒に観に行って、劇場から出るときは、涙を止めることができなかった・・
セスナ機、砂漠、サソリ、ダチョウの卵、などなど・・今でも映像…

>>続きを読む
物心ついて初めて観た洋画だと思う。飛行機墜落後少年一人が砂漠を彷徨うお話。怖かったなあ

再投稿してしまいました^ ^
子供の時、学校でみたトラウマ映画です。
お陰で砂漠に行きたいとは思った事がありませんね。
映画を観て号泣することはないんですがコレは生まれて初めての(´༎ຶོρ༎ຶོ`…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事