エンド・オブ・ザ・ワールドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 58ページ目

「エンド・オブ・ザ・ワールド」に投稿された感想・評価

地球終焉が背景の物語なのに派手なCGなど無く、そこに生きる人の生き様で最後を綴っていく。主人公だけでは無く映る人それぞれの物語に想いを馳せたり。全編軽いタッチなのでさほど気負わず観れるラブストーリー…

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もし今生で世界の終わりを迎える機会があったらこの映画のようにフワッと消えてなくなりたい。
chokesea

chokeseaの感想・評価

3.4

 世界最後の日に主人公か初恋の人と会いに行き、主人公が少しづつ変わっていく感じがよかった。冒頭はだるい感じを受けたが隣人との出会いからストーリーがおもしろくなり、最終的には甘いラブストーリーになって…

>>続きを読む
終末という特殊な状況下のロードムービー。スティーブ・カレルとキーラ・ナイトレイの対照的なような二人がとても良かった。終末を前にして最愛を見つけた二人が始まったきがした。
わかな

わかなの感想・評価

3.5
おもしろかった!

非現実的でありながらも
現実味があるというか。

考えた。

ラストが好き。
キーラ・ナイトレイのLPコレクションにMagnetic Fieldsの「69 Love Songs」を見つけて嬉しかった。しかし、キーラ・ナイトレイってほんとうにアゴが出てる。
ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.5
世界滅亡まであと21日、自分だったらどう過ごすだろう.。o○
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.5
ほのぼの系ロマンティックロードムービー。オチが読めたけどまあまあ面白い。キーラ・ナイトレイが活発な役やってるの久しぶりに観た気がする。あと、レコードが出てきてたまらん。
abokado

abokadoの感想・評価

3.4
地球滅亡という重いテーマを題材にしながらそれを忘れさせるような暖かさ、時には切なさがある。昔のロックポップスが好きな人はヒットだろう。

あったかい気持ちになりたい人にはぴったりかもです
サクラ

サクラの感想・評価

3.2

地球終焉を舞台にしたおとぎ話。 確かにこの主人公や主人公が出会った人たちの様に終焉を迎える人もいるだろうけど、 こんなに幸せにこんなに穏やかに迎えられる人なんて稀なんじゃないかなと思う。 そういう意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事