風立ちぬの作品情報・感想・評価

風立ちぬ2013年製作の映画)

上映日:2013年07月20日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 夢を追う姿勢が美しい
  • 悲しくも儚い恋愛が描かれている
  • 音楽が素晴らしい
  • 飛行機や技術に対する熱い想いが描かれている
  • 生きることの大切さが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

弥藤
3.0
高校生の時、友達のカップルに無理やり付き合わされてみた映画。
笑えるくらいの棒読み。
p
4.4
このレビューはネタバレを含みます
タスマニアで

歴史的背景、結核、戦争、戦闘機、東京大震災、
音楽も絵コンテもストーリーも美したかった
学生の時にみたときも感動したけど、今回はさらに感動した。
また時間が経った時みたい!
愛だよなぁ、愛が溢れてる

あとシンプルにニ郎さんがタイプ笑
misty
4.5

(劇場に行って以来の鑑賞)。公開当時に観に行った時は感動した記憶があるんだけど、今回はとても哀しかった。婚約を交わす前の2人の紙飛行機を飛ばすシーン、その後の展開が分かっているだけに余計にきらきらし…

>>続きを読む
なむ
4.0

伝記映画として興味深い内容だと言うだけじゃなく、ジブリのアニメーションらしいユニークでコミカルな表現がたくさんあって面白かった。
2人のほんとうに純粋で清い愛がとても綺麗で微笑ましい。だからこそ2人…

>>続きを読む

本庄の「俺たちは武器商人じゃない、いい飛行機を作りたいだけだ。」ってセリフがとてもいい。時代が違えば飛行機を作る目的も変わっていただろうし、堀越と里見の結末も変わっていたと思う。
ジブリの中で一番好…

>>続きを読む

■配点
1.テーマ 1.0
2.ストーリー 0.9
3.キャラクター 1.0
4.演出 1.0
5.ルック 0.8

何だこれ?→なるほどね→なかなか好きかも→めっちゃ良いやん→最高←今ココ

初…

>>続きを読む
たけ
3.5
主人公の真っ直ぐな心に惹かれた。
恋愛要素が強めなのがジブリ作品においては新鮮かも。

大地震の表現がとても怖かった。
4.2
はじめ見たときはよくわからんかったけど、2,3回見たらめっちゃ好きになった。やる気出したいときに見る。
由葵
3.5
ジブリっぽくない感じ
人間感が強くて生々しい、、、
切なくて号泣
菜穂子さんがいい女
声優さんがドンピシャですごくいい

あなたにおすすめの記事