ボコブリン

風立ちぬのボコブリンのレビュー・感想・評価

風立ちぬ(2013年製作の映画)
4.5
当時映画館で観たんだけど、後半の奥さんが結核で病院にいる描写ばかり印象的でほとんど覚えてなかったんだなあ、、
効果音人の声?って聞いて不信感があったけど劇場ではまっったくそう聞こえなかった思い出。家でヘッドホンで聴いてみて何点かやっとわかるかも、くらいだった。

疲れてて寝そうになったので明日続きを見ます。

日付変わって最後まで見ました。
戦争のための飛行機とか、夢と理想とか、他にもっと語るべき点はあるんだろうなあと思いつつ、二郎と菜穂子の関係が素敵すぎてたまらないのでありました…。好き…。
祝言のシーンが美しすぎて何回でも観たい。

「創造的人生の持ち時間は10年だ。芸術家も設計家も同じだ。君の10年を、力を尽くして生きなさい」

2023.10.21 Blu-ray
観たい時に観たいから切実にジブリはサブスク解禁してほしい。TSUTAYAまで行ったぞ。
君たちは〜を観てからだと宮崎駿の戦後日本に対する思い入れが強く感じられる。気がする。
1回目も2回目も二郎…菜穂子…尊…だったけど3回目も尊……でした…なんか悔しい…
しかし日本ってどうしたら景気良くなるんですかね。
ボコブリン

ボコブリン