風立ちぬのネタバレレビュー・内容・結末

『風立ちぬ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

菜穂子がひとりサナトリウムへ戻るシーンが切ない。
作中で何度か出てくる、飛行機は美しくも呪われた夢というフレーズ。監督の映画に向かう情熱と二郎の飛行機への愛を重ねて観ていました。
菜穂子が危篤状態に…

>>続きを読む

20240603 Netflix

幼少期の二郎さん
カプローニさんと夢で繋がっちゃうの可愛い
大人になってからも誠実で優しい二郎さん

軽井沢っぽいところで出会ったドイツ人のカストルプ、なんだった…

>>続きを読む

零戦の話だと聞いていたから、小学生の頃怖くてずっと観れなかった。
宮崎駿監督の言いたいことが少しわかる年齢になってきて、ようやく観れた。

絵も演技もうまくて、どんな昭和の時代が舞台の映像作品よりも…

>>続きを読む

風立ちぬって、立たないんじゃなくて、立ってるんだ
二郎の声やだなって思ったら、まさかの庵野秀明だった
そう考えたら凄いのかな

設計とか計算とか楽しそうだった
英語喋ってたのに、日本語に切り替わる瞬…

>>続きを読む
あんなに美しい恋愛がしたい!!!

美しいものを作るため生きた堀越二郎。
連れ添うものが犠牲になる残酷な一面を彼の人生に見て、そこに自らを投影する宮崎駿の姿が見え隠れする。
耽美的に描かれているのは、自身の生き方への皮肉か、後ろめたさ…

>>続きを読む

サントラをずっと聴いている
命を燃やす強かな愛をしたい。
手を繋いで煙草を吸うのも愛だね
嫁入りの菜穂子の妖艶な感じ凄い好き

エンディングのカプローニと堀越二郎の会話は何とも言えない切なさがあり、…

>>続きを読む

ちっちゃい頃話の意味もメッセージもわかってないやろうにもののけ姫とかナウシカが好きやったのは画の華とかセリフのおかげやと思うけど
そりゃまあジブリってああいうもんって思ってちっちゃい時にこれ見ても好…

>>続きを読む

✈️☁️自分の記録用


随分前に録画していた金曜ロードショーの分を見た。

「創造的人生の持ち時間は10年だ。芸術家も設計士も同じだ。君の10年を力を尽くして生きなさい。」

夢の中のカプローニが…

>>続きを読む

ジブリはジブリだけどやっぱ昔のはちょっと絵とか見せ方?がなんとなく違う気がした。

ちゃんと見たことはないけど、CMとかでみた、君たちはどう生きるかに近いかんじ。?

本当の堀越二郎さんはどういう思…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事