風立ちぬに投稿された感想・評価 - 1169ページ目

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

流石はスタジオジブリです。安定の面白さ。今回、声優さんや、効果音がすごく印象に残りました。声優初挑戦の庵野さんの演技は気になるとこもあるけど、主人公の性格、気質にぴったりの声でした。菜穂子は完璧。純…

>>続きを読む
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

3.9
ジブリ好きでは、ないけど良かった。大人の映画。実際のことを知りたいとも思えるし、一生懸命生きる大切さにも心がうたれた。また、ユーミンの歌がとてもよい。さいごに、涙がとまらなかった。
想像をはるかに超えていた。
感想を言葉にするには表現力が間に合わない。すごくいい映画でした。
三月

三月の感想・評価

4.0

二郎と菜穂子のまっすぐな生き方が清々しくて素敵だった。美しい体験や熱い思いや悲しく辛いことをひっくるめて、風が吹くように物語が進む。ラスト、でも彼はまだ若いんだな、と思った。いざ生きめやも。 蛇足…

>>続きを読む
4回目の鑑賞となった。やっぱりこれは僕にとって最高の映画だ。最高のロマンだ。この作品の中にある感性、想い、苦労。全てが宝だ。
当時の人の「潔さ」っていいな。菜穂子の幸せそうなシーンはみている私も思わず嬉しくなっちゃったー♡

傑作。技術に裏付けされた圧倒的な物語力が凄まじい。幻想から生み出された世界が紡ぎ出す、あまりにも美しくて切ない圧巻のラストにあらゆる感情が溢れ出す。
ただ庵野秀明の声優だけが唯一のマイナス。他にいな…

>>続きを読む

過度の期待を胸に劇場へ足を運びました。なんと、その期待は裏切られず。本当に良かった。 この作品は、全てを語り尽くしてしまうことはありません。二郎が初めて担当することになった七試艦戦がどうなったのか、…

>>続きを読む
ちなみ

ちなみの感想・評価

3.5

ファンタジー要素はあまりなく、わりと現実的で大きな山場があるわけでもなく、人間味あふれるストーリー。今までのジブリ作品とは違った雰囲気のお話です。
正直、前半は飛行機の話ばかりでなかなか物語の中に入…

>>続きを読む
伝記とファンタジーが上手いこと融合した良作。いわゆるエンターテインメント性は少ないけど、風が立ち続ける限り、飛び続ける姿に胸を打たれる。最後のユーミンで泣いた。

あなたにおすすめの記事