風立ちぬの作品情報・感想・評価

風立ちぬ2013年製作の映画)

上映日:2013年07月20日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 夢を追う姿勢が美しい
  • 悲しくも儚い恋愛が描かれている
  • 音楽が素晴らしい
  • 飛行機や技術に対する熱い想いが描かれている
  • 生きることの大切さが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

3.8

過去視聴メモその206。

零戦の開発者・堀越二郎の半生を描いたジブリ作品🛩

上映当初はあまり興味は無かったが、友人に強く勧められて観賞した思い出。
うん、技術に関わる者の端くれとしては見るべき傑…

>>続きを読む
SinSyou

SinSyouの感想・評価

4.1
上映時間がスゲー長く感じたけど、地震の描写とヒロインの花嫁姿はスッゲー印象深かったZ!
higadesign

higadesignの感想・評価

3.8

20200907-083
年代:大正-昭和前期
舞台:東京、名古屋、軽井沢、富士高原
原作:宮崎駿
製作:スタジオジブリ
メモ:堀越二(零戦設計者)、堀辰雄(小説家『風立ちぬ』『菜穂子』)、
リヒャ…

>>続きを読む

二郎と菜穂子がフランス語で言葉を交わす馴れ初めのシーンに胸がときめいた。
しかしそこから二人のロマンスが始まるのかと思いきや、物語は遅々として進まず、10年の歳月を要して、菜穂子が美しい大人の女性に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2019年4月現在、宮崎駿監督最後の長編アニメーション。劇場公開後、映画館で三回くらい鑑賞。
2019年4月12日の地上波放送でも観賞。

作品の内容は、零戦の設計者として名高い堀越二郎の人生に、堀…

>>続きを読む
えつこ

えつこの感想・評価

4.8
公開当時レイトショーで鑑賞。
劇場内で大泣きしてるのが自分一人だったのが不思議。
かつを

かつをの感想・評価

4.5

人の夢、飛行機の美しさと人の死を天秤にかける。このジレンマに悩み戸惑うかと思ったが、意外にもすんなり、まっすぐ夢を追う主人公の姿は狂気的であった。

狂気的ならば死を受け入れられるかもしれない。それ…

>>続きを読む
iori

ioriの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

菜穂子がひとりサナトリウムへ戻るシーンが切ない。
作中で何度か出てくる、飛行機は美しくも呪われた夢というフレーズ。監督の映画に向かう情熱と二郎の飛行機への愛を重ねて観ていました。
菜穂子が危篤状態に…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20240603 Netflix

幼少期の二郎さん
カプローニさんと夢で繋がっちゃうの可愛い
大人になってからも誠実で優しい二郎さん

軽井沢っぽいところで出会ったドイツ人のカストルプ、なんだった…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事