かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

天人の音楽が大好きで未だに聴いてます

スタジオジブリ作品、高畑勲監督の遺作。
企画構想から8年の歳月をかけた作品。

誰もが知っている「竹取物語」をベースに繰り広げられていく。
現代のアニメーションとは逆方向で描かれている。
キャラの表…

>>続きを読む
aro

aroの感想・評価

3.5

公開当時に高畑勲監督が、影響を受けたというフレデリック・バックに会いにカナダに行った時の様子をテレビでやっていたのを観て、すぐに観に行かなきゃいけない気がして数日後に映画館に足を運んだ。

この時フ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

古典が貶められた作品でした。残念。
高畑勲の新解釈の上で作り直すことに否定はしないが、原作にある情けが消え、自然賛美だけが強調される摩訶不思議な竹取物語。

どこを新解釈してもいいし端折ってもいいけ…

>>続きを読む
Matilda

Matildaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全然マークしていない映画だったのだけど、想像よりかなり面白かった。
今年の大河ドラマの影響で、平安時代が自分の中でブームが来ているので良いタイミングで見れたと思う。

絵のタッチが優しくて違和感なく…

>>続きを読む
nere795

nere795の感想・評価

-

原作とほぼ同じ(だからつまらない)というレビューが少なからぬ見られるが、「原作」が子供の頃に読んだ絵本だとすれば、筋違いでしかない。

古典としての文芸作品である「竹取物語」に触れた上で、本作を観た…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.2
ひたすら映像が美しい。内容はともかくとして

このレビューはネタバレを含みます

なんか帝がいや
>>|

あなたにおすすめの記事