かぐや姫の物語の作品情報・感想・評価

かぐや姫の物語2013年製作の映画)

上映日:2013年11月23日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 美しい絵と色使いが魅力的で、自然の美しさも印象的だった。
  • かぐや姫の成長と喪失を描いた物語で、切なくて涙が出そうになった。
  • 音楽が素敵で、特に「いのちの記憶」が印象的だった。
  • かぐや姫とおかかが一緒に歌いながら毛糸を束ねるシーンが美しかった。
  • 絵のタッチが柔らかく、丁寧で、一つ一つの場面をしっかりと観たくなる映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

camuson

camusonの感想・評価

4.4

まずは、なんと言っても、絵が素晴らしいです。背景、人物ともに水彩画の風合いの手書きです。境界線の明確化と色彩の単純化、つまりは塗り絵の絵柄が、いわゆるアニメ絵の特徴なわけですが、それを崩す挑戦を老舗…

>>続きを読む
goodty

goodtyの感想・評価

4.0
"切ない"に尽きる。
こんなにも華やかな絵面で胸が締め付けられるとは思わなかった。

それでも何度でも観たいと思えた。


2023年40本目
とみー

とみーの感想・評価

5.0

スコア5.0じゃ全く足りないよ。

むかし劇場でも観た高畑勲監督の遺作「かぐや姫の物語」

先日、おそらく宮崎駿監督の遺作になるであろう「君たちはどう生きるか」が公開されたので、宮崎駿監督の戦友であ…

>>続きを読む
LydonPark

LydonParkの感想・評価

3.0

竹取物語を高畑勲監督の解釈でアニメ化した作品。とはいえ内容は、昔話のかぐや姫そのもの。

個人的な感想は、火垂るの墓のセイタと重なるものを感じた。

主人公は、可哀想、時代や社会に翻弄されたと見える…

>>続きを読む

日本アニメの開拓者高畑勲監督。
こんなときにどうするか&何を思うかという徹底的な視点でキャラクターを創造するリアリティな作風。そして常に新しい表現を採用する演出。
その監督の遺産。

なぜ、かぐや姫…

>>続きを読む
Dr女狐

Dr女狐の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

12/25 鑑賞

これは全然クリスマス映画ではないのだが、、、遅くなってしまった感想のはしくれ。

高畑勲監督作品の今作は竹取物語の新たな映像作品。竹取物語は国語の教科書で高校生?中学生?のときに…

>>続きを読む
天人の音楽が大好きで未だに聴いてます

スタジオジブリ作品、高畑勲監督の遺作。
企画構想から8年の歳月をかけた作品。

誰もが知っている「竹取物語」をベースに繰り広げられていく。
現代のアニメーションとは逆方向で描かれている。
キャラの表…

>>続きを読む

【かぐや姫の物語】
竹取物語をベースラインに置きつつも、人間界でかぐや姫生活(山で過ごした幼少期〜貴族の世界にアジャストされることになる時期)をしっかり描いており、現代人の大人が観ても納得と共感が出…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事