ボクたちの交換日記に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ボクたちの交換日記」に投稿された感想・評価

Yu

Yuの感想・評価

1.0

芸人のよくある裏事情とかはよく描かれていると思いますが、いまいち刺さらなかったです。
泣かすための演出もなぁ、観客をナメてる感じがする。
本当の芸人さんで観たかったけど、それじゃあお客さんが入らない…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
内村光良は映画好きを公言して何本か撮ってるけど全部ダメだよね。

パロディセンスは抜群だけど、それ映画でやるとショボい真似になるだけ。
ルネ

ルネの感想・評価

1.0
鈴木おさむの原作小説を、内村光良監督が映画化。架空のお笑いコンビが
交換日記するお話。

安っぽさがすごかった。中学生向け。
アマゾンプライムビデオで。

長澤まさみを贅沢に使ってるな。

映画じゃなく2時間ドラマっぽい。
ひろ

ひろの感想・評価

2.0
長澤まさみ目当てで鑑賞。
何気に出てくる人が有名な人多くてビックリ。
こふ

こふの感想・評価

1.2
人を支えるって難しいね。
文句も言わんと、後悔せんようにねって後押しするなんて、なかなか出来ん。
諦めた人に自分ならなんて声掛けるかな。
Koki

Kokiの感想・評価

1.2
え、つまらない。笑
主人公頭悪すぎワロタ。
典型的な日本映画。

【この映画「嫌です」】


「普段言葉に出来ぬ本音を交換日記でやり取りする」らしいが、日記内容は全て台詞によって読み上げられる為 映画的には普通の会話劇と何ら変わりないとゆうアホ臭さ。 また、実生活…

>>続きを読む

ベタのベタ。王道。最初から最後まで、映画のストーリーってこんなになんのひねりもなく進んでしまっていいのかな、と心配になってしまうほど。やっぱり何かしらのカタルシスが欲しいなー。これは贅沢なお願いなの…

>>続きを読む
TAKーKUN

TAKーKUNの感想・評価

1.5

キンコン西野がかみつくのも無理ない。

ウッチャンは好きだけれど、ピーナッツのような映画愛を感じないし、これが芸人の世界だと言われると、そうなのかなーー!?て思ってしまう。

第一に主人公にあまり共…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事