老人XY

ボクたちの交換日記の老人XYのレビュー・感想・評価

ボクたちの交換日記(2013年製作の映画)
-
好きな人にはすまなんだですが、小出恵介の演技がホント好きになれない。小出恵介さん自身ではないですよ!小出恵介の「演技」や「役柄」の話です。
リア充ではなくキョロ充っぽさが鼻についてしょうがなくて。駅のホームで調子に乗りまくってる大学デビューを冷めた目で眺めてる気分と言いますか。手越祐也感のある鬱陶しさ。でもあの人ほどキャラが振り切ってないから一周回って好き、にもなれず。なんなんでしょうこれ。
悪い奴じゃないんだけど、そいつにイジられたらマジで腹立つって人いません?その感じです。小出恵介好きな人いたら是非とも魅力を語って頂きたいです。

今作自体はまぁ、悪く言うと、うーん…悪く言うこともないか。なんでしょう、好きじゃないです。うん、もういいや!ハッキリ言おう!好きじゃない!!!!!!ぬるい!!!!!こういうよくあるTVドラマの延長にあるなんだか良さげな演出の続く邦画!!絆だのなんだの抜かす映画!!!好きじゃねぇ!!!!!でも嫌いとは言い切れねぇ!!!!!ウッチャンは好きだ!!!!!!
なんと言いますか、基本創作してる人を尊敬しているし、悪く言えない…。
現実の自分は全く生産性のない人間だから。八方美人の偽善者みたいな歯切れの悪い言い方しか出来ず悔しいです。むーん…むーん…

芸人の彼女がなんだか都合良すぎに思えるくらい魅力的な人ってのは、そこまで嘘臭くないと思えた。だって人を笑わせることを生業にしようって決めた時点でクッソ格好いいもん。
ケツメイシの「涙」のMVも良かったでぇ。又吉の「火花」観たくなってきたなぁ

全く同じ事を言ってるのに最初と最後で意味が違うってのはよくある演出だと思うけど、やっぱりグッとくる。最後のニヤニヤはイイ。映画のニヤニヤは重要ですよ奥さん!ってか映画に限らないなこれ。声を大にして言わなければ!!!!!


『人生にニヤニヤは必要』
『人生にニヤニヤは必要』


最近ニヤニヤ、してますか?
老人XY

老人XY