偽りなき者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「偽りなき者」に投稿された感想・評価

milk

milkの感想・評価

4.0

辛いね、、
覚悟してたけど泣いちゃった、、
でもこれは名作
マッツだったから観れた
マッツのなんとも言えない表情がすごく心に染みる
さすがすぎる演技力
それにしてもルーカスが優しすぎるよ
めちゃくち…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ペットが殺されるのは本当にだめ。よくできている映画だったけど2度と観られないと思う。観ている最中、悲しんだり怒ったりすごいストレスがかかった。映像も音楽も割と静かなのに、それだけ感情を乱される物語だ…

>>続きを読む
カノ

カノの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト。そうなるんじゃないかって心がうずうずしながら、やはり銃声。
あの影。おそらくテオの息子である、クララの兄だろう。彼の自分の妹を最後まで信じたうえでの決意の行動か、それとも衝動か、自分がクララ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.5
これは怖い…
一年後、と飛ぶところがどうだったのかすごく気になる。

2023 No.209
わい子

わい子の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的記録用


あああ💢💢💢

いや、もう、ほんっっとに腹立ったわー!!!

んだよ、この噛み合わせ悪いブスなガキ!!!!

胸が痛くて痛くて、もう、なんか何とも言えないこの苦しさは何だ……

仕…

>>続きを読む

存在しないものを詳しく話す子供
テレビで見たのか親から聞いたのか想像したのか

気軽に人におすすめできない…
先生側からの映画だし、真実は分かった上で見てるからやりすぎたし腹立たしいしおかしいって気…

>>続きを読む
めか

めかの感想・評価

3.8

主人公にとっては勿論残酷だけど、
自分が少女の親だったらと思うと
そういう行動するのも納得する話。
これがこの程度のコミュニティの狭さ
じゃなかったとしても、一生まとわりつく。
胸糞というよりは下手…

>>続きを読む
クロミ

クロミの感想・評価

3.3

昔から冤罪モノだけはどうしても怖くて苦手だったが、今回意を決して鑑賞。

こういう作品の何が怖いって”誰しも手が届いてしまう狂気”。
誰かが「幸せと不幸せの差なんてほんの少しだけ」と言ったものです…

>>続きを読む

40代の幼稚園勤めの男が、幼稚園生の抽象的な証言を信じた周りの人間どもにめちゃくちゃに人生が破壊される話。

主人公も幼稚園生も全く悪くなく、悪いのは完全に職場で、断定的、妄想的な聞き込みのうえで、…

>>続きを読む

幼稚園児が言ったある事で、疑われる主人公ルーカス( マッツ・ミケルセン )。
人って少数派の意見はなかなか通ら無いのに、大多数の意見だとすぐ信用される。
幼稚園児クララがそう言ったきっかけはあるんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事