偽りなき者のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『偽りなき者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供のちょっとした嘘から始まる主人公の悲劇

総合点【4.5】

現実でも起こってもおかしくないストーリーに胸が苦しくなります。
子供のちょっとした嘘で変質者として世間から孤立していく主人公、本当に…

>>続きを読む

凄く辛かった……本当に辛い……途中、信じてくれる人がいたのが唯一の救いでした。
マッツの演技が、、ほんとに、、悲しい表情だったり、店から出た後の肩身を狭くしてる感じだったり、現実味を帯びてて胸が常時…

>>続きを読む

マッツが出てる映画で1番好き。
マッツ演じる主人公が冤罪かけられてから、終始胸糞シーンが続くし、見たあとの後味もめちゃくちゃ悪いので、出来る限りもう二度と見たくない。でも、可哀想なマッツは見たいので…

>>続きを読む

ペットが殺されるのは本当にだめ。よくできている映画だったけど2度と観られないと思う。観ている最中、悲しんだり怒ったりすごいストレスがかかった。映像も音楽も割と静かなのに、それだけ感情を乱される物語だ…

>>続きを読む

ラスト。そうなるんじゃないかって心がうずうずしながら、やはり銃声。
あの影。おそらくテオの息子である、クララの兄だろう。彼の自分の妹を最後まで信じたうえでの決意の行動か、それとも衝動か、自分がクララ…

>>続きを読む

個人的記録用


あああ💢💢💢

いや、もう、ほんっっとに腹立ったわー!!!

んだよ、この噛み合わせ悪いブスなガキ!!!!

胸が痛くて痛くて、もう、なんか何とも言えないこの苦しさは何だ……

仕…

>>続きを読む
マッツが好きだから観た。
内容も良い。
演技も良い。
胸糞具合も最高。

子供がついた嘘によって冤罪をかけられる話
しかも性的虐待っていう最も嫌な冤罪をかけられたルーカスだけどマジで中盤あたりは胸糞悪すぎてこっちが涙でそうだった
証拠は一切無し、この子は今まで嘘をついたこ…

>>続きを読む

胸糞すぎて怒りで涙が出る

児童に対する性的悪戯、虐待はたしかに存在するし許されない犯罪行為だけど
もし児童が嘘をついていたら?疑いをかけられたら人生終わるしかない?
痴漢の冤罪を証明するよりも難し…

>>続きを読む

英題は「The Hunt」。冤罪ものだけど、はじまりが子供の発言なのでより一層難しい問題に

子供は嘘をついてしまうものだし、大人は子供のことを信じてしまうし、信じてあげるべきであるというのがポイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事