偽りなき者に投稿された感想・評価 - 246ページ目

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

johnny

johnnyの感想・評価

4.3
幼い少女の些細な嘘から始まる冤罪の話ですね

終始ホッと出来る場面がなく…
でも、見入りましたね

ラストは二段界で衝撃が…
ドキドキと
ドキッ
ですかね

エンドロールでは、暫く動けませんでした
JackButler

JackButlerの感想・評価

4.0

この作品のすごい所は、初めは主人公を信じていた我々観客が、途中から村人と同じ視点で主人公を観るようになってしまう事。
つまり主人公を信じなかった観客は村人と同罪であり、一人の人間の人生を狂わせてしま…

>>続きを読む
NATSU

NATSUの感想・評価

4.0
見たら絶対不愉快になるなーと思ってたけど、全くその通りだった。子供の嘘より、「推定有罪」でことを進めていく大人が怖い。
デンマーク好きなので興味持って見ました。ひたすら主人公と息子が可哀想でした。証拠も何もないのに、女の子の発言だけであんなことになるとは… ラストは、予想がつかず、ハラハラしました。
サン

サンの感想・評価

4.0

文化村ルシネマにて鑑賞
ただただ恐怖と怒りに襲われた作品でした。子供の一言から人生を壊された男の姿、子供の一言を信じて男を蔑み罵倒し全てを壊す人々の姿、その二つの姿があまりにもリアルで現実に起こって…

>>続きを読む

ある幼稚園の先生が園児のささいな気持ちの揺れから、幼児への性的虐待犯に仕立て上げられ村八分になる話。 
「純真な割に取り繕うのがうまく、可愛いから周りが言うことを信じる」のが子供の怖いところで、それ…

>>続きを読む

公開中に見に行きたかったんですが、あいにく近場の映画館では上映していなくて今回DVD化でやっと見られた作品。

デンマーク版『それでもボクはやってない』
客観的に見ると子供の言うことなんか....と…

>>続きを読む

いきつけのスーパーで品物を売ってもらえなくなるばかりか殴られて追い出されてしまう教師の話。
ああ怖い。。なにが怖いって真実は登場人物一人一人の中に別々に存在するっていうところ。究極的には観客にすら真…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
DVDで再度観賞。『007/カジノロワイヤル』マッツ・ミケルセンの演技力にどんどん吸い込まれていきます。泣けます。
niwa

niwaの感想・評価

3.7

心拍数上がりすぎて疲弊する内容。発端は幼女の恋心と幼心の過ち。それが街全体を混乱に落とし込む。ルーカスが決して面と向かっては幼女を糾弾しないところがなんとも理性的過ぎてもどかしいけど、息子が代弁して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事