偽りなき者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 村八分の恐ろしさと、自分を信じる強さが描かれている
  • 人の思い込みや先入観が生む暴力性が問題提起されている
  • 子供の無垢さが恐ろしいと感じさせる
  • 冤罪に苦しむ主人公の辛さが伝わってくる
  • 絶望的な物語だが、しっかりとしたストーリー展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

myshochan

myshochanの感想・評価

4.3
ヒューマンドラマとしても胸糞映画としても素晴らしい作品でした。

これほどまで主人公に感情移入する映画中々無い

マッツ・ミケルセンが好きな人は、いつもと違う等身大のマッツ・ミケルセンが見れるのでおすすめ

マッツ・ミケルセンの代表作ということで、鑑賞。
親友の娘の些細な嘘から、幼児への性的虐待者に祭り上げられ、信じてた友人や、同僚、恋人からも疑われ飼っていた愛犬ファニーは殺され、窓を割られ、殴られと散…

>>続きを読む
香織

香織の感想・評価

4.5

子どもの想像力から生まれるストーリーは
時として本当かかどうか見分けがつかない
子どもの告白は真実として聞いてあげるべきだし
真実だったときの悲惨さを思ったら
わたしも、主人公を疎外する側の人間にな…

>>続きを読む

胸糞映画というか、やり切れないというか
心苦しくなる映画です。

冤罪なのに、村中から犯罪者扱い。

主演のマッツ・ミケルセンが演技上手いのですか、周りの方達も演技が上手い。
だからこそ、余計苦しい…

>>続きを読む
こるり

こるりの感想・評価

4.0
人は簡単に嘘をつく。子供は真実しか言わないなんて!?園長の態度、友人のはずの大人達の反応に嫌悪感。困惑、苛立ち、悲しみ・・・が伝わってくる。こんなに悲しい季節の移り変わりがあるなんて・・・。
ROY

ROYの感想・評価

4.3

四面楚歌マッツ

jagten(デンマーク語): 狩り

鹿狩り+ 魔女狩り

監督はラース・フォン・トリアーとドグマ95を共同で始めた人

レッテルぺたぺた偽善者(目には見えない)

北欧の美しい…

>>続きを読む
ぎゃん

ぎゃんの感想・評価

4.0

主演がマッツさんということでみました!!みてるのがだんだん辛くなってくる、、ここまで落とすのかというシーンもあったりしてなかなかきつい内容。

完全なる悪(悪役)が無いため誰も責めることができない歯…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

4.0

ひさびさに見ていて気分が悪くなった映画だった。

映画の出来が悪いからではない。むしろかなりの傑作だと思う。
人間の恐ろしさ、残酷さをこれでもかと思い知らされる。

人は、思い込みで物事を判断する生…

>>続きを読む
Kom

Komの感想・評価

4.1

北欧の至宝マッツ・ミケルセン主演、幼稚園の先生が、ある女児の嘘によって波乱に巻き込まれる話。特徴的な雰囲気を醸し出すマッツ・ミケルセンの演技には終始釘付けでした。女児のイタズラ感覚でついた嘘が、取り…

>>続きを読む

女児への性的虐待の冤罪をかけられる話。
なんつー胸糞…胸糞の連続…観てて辛過ぎる。
周りの人間のマッツに対する対応がもうしんど過ぎる…リアルにこういうのあるんだろうな。
もう皆確証のない情報で一方的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事