つるみん

地獄でなぜ悪いのつるみんのレビュー・感想・評価

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)
4.0
【荒唐無稽でなぜ悪い】

この映画に内容なんていらない。
まさに園子温ワールド全開作品であった。1つ言うのであればエログロのエロを控えめにし、その分コメディを増量した作品というのが妥当である。さくさく進みすぎるストーリー展開にテンポの良さを感じた。

最近、園子温自身も商業映画に手を染めたが本作品は本当に自分の作りたい映画を作っているように感じられた。そこにこの作品の意味があり、高評価を付けたくなる要因でもある。それは劇中でもあるように金のための映画作りではなく生涯語り継がれる映画を作りたい!と登場人物が語っている場面からもわかる。
そこにメッセージ性があるかどうかはさておき金のための映画より、ただただ自己満映画の方が監督色も出て観る価値が一段と上がるということだ。

キャスティングも最高だった。
全員ハマリ役なのではないだろうか。僕は素直に受け止められた。特に主人公の星野源と二階堂ふみは一際輝いていた。堤真一の可愛さも最高、長谷川博己の映画愛満載も泣けるレベル。高橋ヨシキさんの赤髪も興奮した。

〝キルビル〟との比べてはならないのだがリスペクト感が半端じゃない。
さすがに國村隼さんの首はキルビル好きなら笑う。

非常に良い意味で荒唐無稽な作品であった。
つるみん

つるみん