リンカーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「リンカーン」に投稿された感想・評価

よしふ

よしふの感想・評価

4.8

歴史映画としても政治映画としても傑作中の傑作。トミー・リー・ジョーンズ演じるタデウス・スティーブンスは彼だけのスピンオフが観たいほどに名演。
何より挿入歌「自由の喊声」が本当に素晴らしい。民主主義と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上映当時映画館で観た。ダニエルデイルイスがすごかったという記憶。

リンカーンは、史上最も愛されている大統領だとある本で読んだ。理由は、彼が類稀ないギバーだから。自分を犠牲にしてでも他人に尽くす精神…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

4.7

 ダニエル・デイ=ルイスがリンカーンになっていた。写真でしか見たことがないんだけどもう本当にリンカーンなのよね。議員たちの根回しとか工作の場面もなかなか見応えがある。人並みの知識しかない自分が言うの…

>>続きを読む

オールスターでした

リンカーンが、謙虚さと大胆さを持ち合わせた人であり、andの精神を捨てないところにグッときた

結末がわかっていてもハラハラするし
酷いシーンをいいタイミングで挟むことで、リン…

>>続きを読む
牛

牛の感想・評価

4.3

予備知識は、リンカーンの奴隷解放宣言により奴隷が解放された、くらいしかありませんでした。
当然ですが日本人とは歴史の成り立ちが全く違っており、結果として2回観ないと内容は把握できませんでした。

奴…

>>続きを読む
lAttE

lAttEの感想・評価

4.7

リンカンの熱意と人心掌握が素晴らしかった、今後を見据えて目の前のことを成功させるには妥協も工作も必要。権力があるからこそ葛藤も生じる、達成感あるだろうけど人生苦痛すぎる🙂

議会の構成ややこしくて字…

>>続きを読む
さゆみ

さゆみの感想・評価

5.0

スピルバーグ監督の作品。

奴隷解放宣言、憲法改正第13条までには多くの時間、多くの人々の行動と犠牲、リンカーンの計り知れない苦労があったことに改めて気づかされた。終盤の投票のシーンを見ていて、結果…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.5

ダニエル・デイ=ルイス 3度目のオスカー受賞作。

が!
嫁がサリー・フィールドってのがどーしても納得いかん、母の間違いではと思いながらスクリーンを見つめてた。



静岡シネシティザートにて。

>>続きを読む
名無し

名無しの感想・評価

4.5



史上最も愛された大統領だと言われているエイブラハム・リンカーンが、奴隷制の廃絶という一つの偉業を成し遂げるまでを描いた伝記映画。

スティーブン・スピルバーグ監督らしく、リンカーンを英雄として描…

>>続きを読む
Zelig

Zeligの感想・評価

5.0
カミンスキーはまるで3Dの様に実態を浮かび上がらせて見える撮影が素晴らしい。
常に奥行きを意識したライティングが
作品にリアリティを与えて、
まさに命が宿っている生をスクリーンに映し出してる。

あなたにおすすめの記事