中学生円山に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「中学生円山」に投稿された感想・評価

おた

おたの感想・評価

4.5
これもほんまにおもろいでっす。草彅剛のサイコパスな演技たまらん
ザン

ザンの感想・評価

4.6

中学生エンザン。届いてよかった。人生において最も恥ずかしい年ごろの「中2」における妄想の世界は、自分も確かにこんなだったと、大いに共感を持てた。
殺人鬼からヒーローキャラに発展した妄想はむしろ健全だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長かった、けどよく言えば各ストーリーがざっくり纏まってた。
どうでもいいことに尺を使う日本映画らしさがよく出てた…。

ただ、出演者の演技、特に主人公の円山役の子はめちゃめちゃ頑張ってた。青春ど真ん…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

4.1
お腹を抱えて笑いました。坂井真紀と電気屋のくだりがサイッコーに笑った
ちか

ちかの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

くだらない映画ではあるけど、見るべき価値があると思うんだよなぁ。5年前に映画館に一人で見に行ったけど、あるシーンで草薙が演じてる役が言った「考えない大人になるなら死ぬまで中学生でいるべきだ」って、5…

>>続きを読む
男友達と観に行ってはじめはすごーく気まずかった思い出…
ハズしたかな…?と思ったら中盤から面白くなり、最後は…!

草彅くんの演技が気迫があって面白かったし、気味の悪い具合もとてもよかったです。
妹とおじいちゃんがたまんない
宮藤官九郎に悔しいくらい泣かされる
ashemika

ashemikaの感想・評価

4.5
面白い、ぶっ飛んでる
映画に笑いとか純粋に楽しさも欲しいよね
面白さとか

【君の名は…円山】


新海誠「君の名は」観賞時、真っ先に思い浮かんだのがこれ。
詳細は省くが、自慰に依る解離性と 夢想(非現実世界)への往来等、根幹部共通項を多数確認出来る。


ストーリーは『自…

>>続きを読む
織田

織田の感想・評価

4.1

平岡くんは下半身を露出して奮闘しているわけだが、イヤン(ハート)って女子がなる類の作品ではないと思う。
むしろ、妄想から広がる非日常的なヒーロー物語が日常的な団地生活の一角で繰り広げられ、妄想か現実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事