中学生円山に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「中学生円山」に投稿された感想・評価

ナガミ

ナガミの感想・評価

5.0
2013年にバルト9で鑑賞。
アホってええなぁ〜最高〜好き〜って思いました!
ウツミ

ウツミの感想・評価

4.5
映画館で観たからか、めちゃくちゃ笑ったしグッと来たんだよなぁ
「1人じゃ徘徊だけど、2人一緒だったらデートだね。」などなどグッとくるセリフのオンパレード。そして舞台となる団地の素晴らしさたるや。常々“団地”という場所は映画的な魅力に溢れているんだな思う。
植物

植物の感想・評価

4.1
クドカンが好きなんで劇場までゆきましたとも。ってか「あまちゃん」やってた頃じゃないか?仕事しすぎじゃない?

好感度もてる小品です。
ゆっか

ゆっかの感想・評価

4.1
クドカンなんだこれ!笑
知らないで見たけど、トチ狂ってるわ笑

団地は妄想の宝庫。中2男子の頭の中って永遠に大人になっても残ってて影響及ぼしてる気がする。
映画ネタ沢山。耳がおちてるのとか。

あまちゃん放送の頃で子連れ鑑賞してる人達が居たけど大丈夫だったかな?…

>>続きを読む
じう

じうの感想・評価

4.1

中2の円山は妄想浸りでいつもトレーニングと称しセルフフェラの特訓に励んでいる。シングルファーザーの下井が引っ越してきて妄想がヒートしていくのだが…。
平岡君は体柔らかいのなぁ(*'▽')あのくねくね…

>>続きを読む
yenjoy

yenjoyの感想・評価

4.1

中学生ってパンクでロックだなぁー。知識がないぶん真っ直ぐでもろくて儚くて。ちんちん舐めたくて!なんて、ロックじゃねーすか?wそんな心のシャウトを徘徊老人認知症のデスペラード、遠藤賢司さんがきっちり吐…

>>続きを読む
くだらない、下ネタ、妄想。かなり好き。オススメしたいコメディ。

まず曲が良い。伏線も上手い。ふざけたアホらしい映画だけど、ふざけてない、ちゃんとしたメッセージがある。深い。笑えるシーンも多い。隠れた傑作、間違いない。人間は考える葦だ。思考を止めたらただの葦だ。わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事