hoka

ジャッキー・コーガンのhokaのレビュー・感想・評価

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)
2.8
This whole world is shit.

ラリった奴や泥酔した奴とのサッパリ洒落てない間抜けな会話とスーパースローのガンショットとメロウな音楽。

B.ピットは既に暗殺でアドレナリンが分泌する事がなくなった、淡々と仕事をこなす殺し屋稼業で、依頼通り三人始末したが、報酬を思いの外値切られる。

感情が露わになったのは、きっとこのラストシーンだけだ。

アンダーグラウンドの世界さえ、なんとも世知辛過ぎる。

オバマの演説が空虚に聞こえるリアルとの乖離を、殺し屋視点でよりドラスティックに浮き彫りにしようという試みかも知れないが、躍動感もスピード感もテンポも良くなく、強盗犯も闇カジノの支配人も殺し屋も一様に精気がなく、とにかく人生に疲れ飽きている。

伝わるのはThis whole world is shit.だけだ。

そういう受け止め方でいいのだろうか?

原題はR.フラックのKilling Me Softlyと何か掛けてる?
hoka

hoka