清須会議の作品情報・感想・評価・動画配信

清須会議2013年製作の映画)

上映日:2013年11月09日

製作国:

上映時間:138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華キャストで楽しめる作品。
  • 真面目な時代劇だが、細かい演出にニヤリとさせられる。
  • 史実の出来事を要点まとめて面白く仕立ててる作品。
  • 人と人のかけあいを書かせたらほんま天才なんやろなあ。
  • 織田家の跡取り合戦がコミカルに描かれていて、わかりやすかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『清須会議』に投稿された感想・評価

どん
3.7

 昔よりは戦国時代の知識が増えたので、楽しく見れた! (織田信長と秀吉だけ知ってるレベルではキツそう)
 ものすごく盛り上がるとかはないけど、退屈なシーンもないので2時間あっという間だった。
 お市…

>>続きを読む
史実をおもしろ可笑しく、わかりやすく語っているので その辺は評価できるけど、私にはちょっと合わなかったかな。
三谷幸喜作品は、好きなんだが題名のとおりで合戦もなく…盛り上がりもなく…これは残念ながら自分にはハマらなかった…
3.5
小さい頃、まだ何もわからないのに気になって映画館で見た作品。思い出深い。
マサ
-
セットやCGの作り込みが甘く、違和感凄かった。空めっちゃ青いし、どこも新築みたいだった。
結局1日しか会議してないし、4人だけだし。
<my備忘録> 2025.  25th

大泉洋をはじめ名優ぞろい
各々の役に合っていた。
JUN
4.2
面白い 三谷作品の中で一番好き
秀吉の大泉洋が最高
他の役者陣も本当に魅力があり、このキャスティング、この演出で豊臣秀吉を大河で見たい
清洲会議のみにクローズアップしたのも最高
出演者豪華なんだよね、凄くもったいないと思った。覚えてるの役所広司と鈴木京香のくだりだけなんだもん。
3.6

良くも悪くも安定の三谷幸喜コメディ作品なのである程度の面白さは担保されています。

史実がもとになる時代劇なので結末や展開はある程度わかっているのですがキャラクターの設定描写がイマイチ釈然としないと…

>>続きを読む
向井
2.9

うーん、普段からそんなに三谷幸喜作品は観ない。初めて今作でしっかりと観た程度であるがやっぱりこの人はドラマの方が
生き生きしている気がする。
なんともまとまりが悪い。
せっかくあれだけのキャストを集…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事