清須会議に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 148ページ目

「清須会議」に投稿された感想・評価

EMMA

EMMAの感想・評価

3.4
題材がいい。
中盤までちょっと退屈だったけど、2手3手と次の手が出てくる度に面白くなる。

シリアスでドロドロの世界を笑いありで見れるのは三谷幸喜映画ならでは…ではなだろうか。
mQ

mQの感想・評価

3.8

大泉洋さん、まるで誰かさんが乗り移ったよう。演技の間や、アドリブともとれる細かな台詞回しはもうさすがベテラン勢。文句の付けようがない。久々に邦画で声を上げて笑った。個人的にお市さんがとっても良かった…

>>続きを読む
ぴか

ぴかの感想・評価

3.5

完全に私の基礎知識が足りないせいですが…。
どの登場人物がどういう事をした人で、登場人物同士がどういう関係なのか、ほとんど知っておらず、映画の前半部分はそこを理解するだけで精一杯でした。
もう少し予…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

3.8

面白い…面白かったんだけど、期待しすぎた感が否めない。コメディ要素はクスクスと笑える程度で大きな笑いがなかったのが残念。ただ、やっぱり三谷幸喜の描くこの時代劇の世界観はやっぱり好きで、キャラクター達…

>>続きを読む
kawag

kawagの感想・評価

3.5
清須会議は面白かったけど、役所広司のコミカルな演技は突然ダイワハウスの踊りを踊り出しそうで気が気じゃないよね。
nastydaddy

nastydaddyの感想・評価

3.9

人物が巧みに描かれているが、何かが足りなかった。きっと三谷さんへの期待感が多かったんだろうな。小ボケこそあるが終始まじめな展開にがっかりする人もいるかも。でも私は好きだ。あと事前に宿老4人と前田利家…

>>続きを読む
mikamucho

mikamuchoの感想・評価

3.3

歴史好きなのでこの切り口はワクワクしたしキャストも魅力的に演じてらっしゃいましたがいかんせん映画的ダイナミックさに欠けてたというか‥。もっと地味な活劇もない時代劇映画より“映画感”が感じられませんで…

>>続きを読む
トミー

トミーの感想・評価

3.5
笑えたしおっさんの友情にちょっと感動したけど無駄に長かった感じもする。ゴーリキさんがただのホラーだった
abico

abicoの感想・評価

3.8

先に原作を読むと、歴史背景と人物の詳細が把握できるので、より映画の内容が把握しやすいと思う。小説では描きにくい各人の感情が実力俳優陣によって良く表現されているのが良かった。私的に伊勢谷演じる三十郎が…

>>続きを読む
しばた

しばたの感想・評価

3.5

全く新しい三谷ワールド。
三谷さんはほぼ当て書きということもあって、役の奥に役者のキャラが如実に見えてくる。それをまたうまく利用してるし。だから、大泉洋のあのキャラって天性の才能だね、きっと。
ドタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事