清須会議に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「清須会議」に投稿された感想・評価

雑食

雑食の感想・評価

3.6
歴史物が好きな人なら楽しめる

今となってはそんなに特別なことしてないだろっていう秀吉の大立ち回り。コミカルに描きつつも、背景を知ってるとより楽しめる内容。

大泉洋の秀吉大河見たいなあ

国の行く末を決める戦いは戦場だけでは無い


歴史を見れば結末は分かっているのだがそこに至るまでのお話が面白く殺陣なしの時代劇を初めて見た身としては満足でした。

出来ればお市殿には勝家を心から好い…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

強かな秀吉、大泉洋
方言が上手い!

役所さん、小日向さん、佐藤浩市の3人の緊張した空気がたまらん

丹羽殿を足で後ろから押す柴田殿

阿南さんの滝川殿が一生間に合わないの好き過ぎるし疾走感ある音楽…

>>続きを読む
Momomo

Momomoの感想・評価

3.9

#和製ビリーワイルダー第二弾
#天下分け目の静かな大戦
#本能寺の変がコミカルすぎ
#柴田勝家が適役
#人たらしの猿 羽柴秀吉
#信雄のキャラいいね
#子ども達に嫌われて親父殿かわいそう
#羽柴側で…

>>続きを読む

三谷幸喜さんの脚本だけあって、かなりコメディタッチ。

信長の死後の後継者を決める会議が清須城で開催。
柴田勝家派と羽柴秀吉羽柴の意見対立。

それぞれに自分の立場が絡む。

それにしても、秀吉の根…

>>続きを読む
いかにもな三谷作品だけどキャストがよかった。大泉洋の豊臣秀吉ハマっていると思うのでまたどこかで見たいなあ
あと剛力彩芽がお歯黒が似合っていて妖しくて素敵だった
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.8
2022年161作品目

レビューは後日改めて記載しますm(__)m
janjen

janjenの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本能寺の変後にその後の織田家の跡目を誰にするかを決める会議。

宿老の丹羽長秀、柴田勝家、羽柴秀吉、そして会議に間に合わなかった滝川一益に代わって池田恒興が出席。

織田信長の弟信孝を推す柴田と丹羽…

>>続きを読む
シルク

シルクの感想・評価

3.3
秀吉のいやらしさがうまく表現できていた。役所の柴田勝家も無骨で間の悪いところが面白い。
映画館で鑑賞。
三谷映画!という感じ。
映画とドラマでは比較しにくいが、『真田丸』や『鎌倉殿の十三人』といった大河ドラマのほうが面白い気がする。

あなたにおすすめの記事